おはようございます☁️
目が覚めました👀
消灯が21時半なのでねー。
Wi-Fiもないしすることないので寝ちゃうんですよ。
初日はほぼ寝られなかったけど、2日目からは余裕で寝てました(笑)
昨日も吐き気で日中はずっと寝てたのに、
消灯きたらグッスリですよ(笑)
今は換気のために病室の戸は開けっ放しなので、
5時前にはもう明るくて目が覚めてしまいます。
今朝はもう吐き気も治まっていたので、
起きて朝のニュースを見ています📺️
まだテレビカード余ってるしー😃
今日は次女さんが迎えにきてくれます。
5時から仕事で眠いだろうに申し訳ない💦
ってか、5時から仕事の時は2:45起きなんだが自分で起きれたのかな?
入院生活は昔、長女が入院してたときに付き添っていたので慣れたつもりでしたが、
自分が入院というとちょっと違いますね😅
とりあえず乾燥がすごいので乾燥対策大事です!
私はタオルを濡らしてベッド柵にかけていましたが、1日3回くらいタオル濡らしてました!
カラカラに乾く。
唇も乾くので院内コンビニでリップも買いました。
あと、飴ちゃん!
喉もカラカラになります。
次に入院する時は、携帯内容を変えてギガ使い放題にしなくては!と思いました😢
暇すぎるから。
でも、入院してても散歩できたり、
暇すぎると思えるくらいの元気があるのが一番ですね。
入院生活でいろいろ考えることができました。
先生&看護師さん。
めちゃめちゃ優しいです。
ありがとうございました☺️