次女さんの部屋は子供部屋になる前は、
旦那のパソコン部屋として使っていました。
旦那はパソコンが好きで、いろいろな部品や本などもたくさん買って溜め込むのですが、
子供部屋をつくる時にそれらを全部クローゼットに押し込んだんですよね。
そして10年以上がたち、子供も一旦は一人暮らしをして家を出たけれどまた戻った時には子供の荷物も増えてるわけです。
クローゼットを整理していらない物を全部捨てたい!
だけど旦那の物を勝手には捨てれない。
さて。どうするか。
これはある程度片付けたあとの一部。
まだまだまだこれの3倍以上はあります。
上段にあったお客様用のお布団は圧縮して天袋にしまいました。
存在を忘れていたお客様用座布団セット10枚も圧縮。
なぜか私が18歳の時に買っためちゃめちゃお気に入りの上着が出てきました。
確か、その当時自分で買った初めてのお高い上着でお気に入りすぎて、捨てれなかったんだろうな。
捨てます!
使い古しのカーテンも出てきた。
私、何でも置いてあるな(笑)
子供たちが集めていたデュエルカードもめちゃめちゃある。
300枚くらいはありそう。
調べたら高くなってるのもあるかね😁
旦那に片付けお願いしたけど無視されてます。
もう私が片付けしよーう😅
