今月使える生活費があと少ししかないなか、
食材がないのでスーパーへ。
大きめスーパーだと中にダイソーがあったりしてつい買ってしまうので、近所の小さめのスーパーへ。
野菜たっか!😵
白菜1/4が298円とかたっか!
安定のもやしと見切り品のキャベツ買いました。
だけど冷凍食品半額だったので、お弁当のおかずとか買ってしまった…😅
結構買ってしまって残高2300円です。
やばばば😱
今週はもう買い物行かなくても大丈夫。
スーパーでね、マスクしてないお父さん&子供いました。
確かに今は県内感染者は少なくなってますが、
やはり見ると少しドキドキしてしまう😅
ちょこちょこいますね。
マスクしてない人。
体質的にマスクできない人もいると思うので、
変に考えてはダメだけど、大丈夫!?と思ってしまう。
あと、会計終わって台の上で買い物かごから袋に入れ替える時にね、70代くらいのおばあちゃんがよいしょ!って台の上に座ったんよね。
あれは何?
何で座る?
何か理由があるんかなー?
前に別のスーパーでおばあちゃんが孫二人連れてて台の上に二人とも座らせたのも見たことあって、
あれは見た時にあまり良い感じしなかったな。
関係ないけど、もうみかん🍊が出始めてるね。
早生みかんは酸っぱめだから私はあまり食べないけど旦那が好きで買ってみたら、甘めで私も好きな感じでした。
今年の柑橘は甘いのかな?
楽しみだな🍊