ウチに猫様がきて2ヶ月以上たちました。
めちゃめちゃ元気で、走り回って、
でもなつかず(笑)、噛まれまくりな毎日です。
寄り添って寝たりしたいよぉ🐱
部屋で放し飼いには到底できず、
だいたいケージで、なるべくは部屋で自由にはさせています。
ま、暴れすぎて、噛まれすぎて、ケージに戻すんだけど😅
お仏壇に激突するのだけはやめて欲しい😭
で、うちの猫様には心配なことが1つありまして、
それの簡易検査をしたら大丈夫だったけど、
やはり詳しく検査した方がいいだろうと言われています😢
で、今週検査してもらうために予約をとろうと思い、ネット予約をしてみたのだけれど、
検査項目予約がなく、その他項目もなく、どれで予約をすればいいのかわからない💦
適当に入力して予約とるってことは性格上できない😅
じゃ、直接電話しようと病院へ電話。
でも人気な病院だし月曜日ということで、
受付のお姉さんに「ネットで予約できなかったですか?」と言われた。
あー。すみません。
やっぱりとりあえずネット予約しとけば良かったなぁとへこみながら症状と状況を説明し予約をとりました。
お姉さんも「そうですね。これだったら電話してくれて良かったです👍️」と言ってくれて、
私も安堵しました☺️
私は機械物には弱く、パソコンも使いこなせず、
電話も苦手だけど、今の時代難しいですね。
ほぼネットだもん😅
しかも私は小心者だし。
なのに短気(笑)
私が大学生なら、この時期リモート授業や、レポートもパソコンで提出、更にテストまでリモートでってなったら無理だったろうな。
昭和が好きだわー😁