お弁当を作らなくて良かったので、
朝はゆっくりできました😁
次女さんの一人暮らしの準備のため、
バタバタとし始めています。
電器屋さんに行くと、一人暮らしをするであろう学生さんと親御さんが悩んでいる場面をよく見ます。
ウチもそうですが。
まだ掃除機しか買ってません(笑)
最近雨ばかりで洗濯物が乾かず、
今日もたくさん洗い物があるのにね。
コインランドリーには行かないので、
部屋干しになりますね。
今日は久しぶりに温泉に行こうかと思っています。
昨日から体調を整えるお薬を飲み始めたので、
症状が落ち着いてくるのではないかと。
あとは気持ちの問題ですね。
次女さんの体調が安定してくれればいいけど。
不安だらけ。
ま、今は横でじゃがりこ食べてますが(笑)
夜は頭痛でお風呂に入れず、
最近はいつも朝にシャワーしてます。
手足がすごく冷たいから冷えから頭痛が続いたりしてるんだろうか😭
親や自分のことも気になりますが、
子供となると少しのことでも気になりますね。
ウチは長女のこともあるので、
気にしすぎってのもあるのですが。
元気が一番です。
次女によく言われます。
「友達の親は成績悪いと怒られるのに、ウチは怒らないね」
あまりに成績が悪いと「もう少し頑張り」くらいは言いますが、
クラス順位が後ろから2番目になった時も爆笑しただけでした(笑)
成績よりも元気で楽しく学校に行ってほしい。
それを教えてくれたのは長女。
長女も次女もいい子です❤️
さ、お昼ごはん作ろう。
何にしようかなー☺️