打ち上げ。 | 幸せclover。

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

昨日は市民運動会&秋祭りの打ち上げでした。

地元〇〇センター(会館)で。

私は手伝いに④時半に行きました。

他にも役員さんいたけど買い出しに行かなきゃなので

涼羽さんとりあえず掃除機かけて長テーブル出しといて~と言われ…

あの~この広い場所を私一人がやるんですかね?的なこと思ったんだけど

あんまり話したことない人だったのでね(;_;)

まぁ掃除機かけてたわけですよ。

そしたら近所の助っ人ママさん登場!

『涼羽ちゃん一人で出来るわけないやろ。テーブルの置く場所もわからんやろ?』

わかりません~(T_T)来てくれてよかった~。

で、掃除してセッティング。

そしてお皿出したりコップ並べたり、リンゴ切ったり。

その時に『手伝いに来ずに当たり前に来て片付けもせずに帰るママさんがいるけど…あれはどうなん?!』って言っててね。

私…手伝いに来てて良かった~。帰りもちゃんと片付けて帰ろうって思ったよ(笑)

難しいね。付き合いって。

小学生30人。中学生15人。大人50人くらい集まったので

準備大変でした(-_-#)

あんまり話したことないママさんばかりだったけど仲良しママさんの隣に座れたので良かった(^O^)

そのママさんと私ともう一人だけが女性ではお酒飲んで、他のママさんはお茶。

打ち上げなのに飲まなきゃね~。

私は缶酎ハイ③本、仲良しママさんは生ビール⑥杯飲んでた(^w^)

旦那も違うテーブルで飲んでたんだけどね(男女別れてたので)

まだ石が出てないとゆーのにビール飲んでたな~。

打ち上げは②時間で終了。

子供たちもいたので早めにね。

ちゃんと片付けもして帰りましたよ。

もっといろんなママさんたちと仲良くなりたいな~。

秋祭りお疲れ様でした(≧∇≦)