秋祭り。 | 幸せclover。

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

昨日の①日。

お昼まではお接待の準備で買い物や掃除でバタバタあせる

神様にお供えする鯛や果物や野菜、乾物などを買いに車

お昼からはおにぎりを作りました。

①升炊いて…明太子マヨと昆布と混ぜ込み梅ワカメ。

50個くらい作ったんだけど…

更に③合分追加。

隣の車庫は家一軒分くらいの広さがあって

そこにシートを敷いて長机を④つ+縁台を置き

オードブル⑤つ、おにぎり70個、ビール②箱、日本酒、焼酎①パック、缶チューハイ、ジュース、つまみを大量にセッティングにひひ

これは御神輿を担ぐ男性陣用ね。

そして家の座敷には神主さんやお世話人さんたちように

高級(笑)オードブル、お刺身、瓶ビール、オニギリ、焼酎を。

やはりお世話人の方たちのはお金かけてた(笑)

そして準備が出来た夕方⑤時ごろ…

太鼓の音と男性陣の歌声と共に御神輿が来ました。