④回目の七日度のお参りが終わりました。
毎週お坊さんにきて頂いています。
家の前だしウチは代々お寺のお世話人などもしているのでね。
お礼も受け取ってもらえず善意で来ていただいてます。
お坊さんは気さくないい人で素敵なお話もたくさんしていただけます。
長女は今日から新たなお地蔵様?お釈迦様?と旅に出ているそうです。
新たに長女を導いてくれている方はゾウに乗ってる方なんだって

長女も一緒に乗ってるのかな?
そしてまた七日後は違う方に導いていただくんだって。
あと②回。
そしてその次は四十九日。
早いですね。
納骨すると寂しくなるのかな?
あ。
お位牌は誉めていただきました。
シンプルでいい形だし、古すぎず奇抜すぎず、お坊さんの好きなタイプみたいです(笑)