Vol.5 ファジの新しい応援タペストリー 奉還町商店街で序幕式 | pride-of-okayama

pride-of-okayama

ファジサポ歴2季目(B'zファン歴30年) 今季はホーム戦、アウェイ戦積極的に参加❗️目指すはJ2優勝❗️#加地亮 #21椋原健太 #22一森純 #ファジアーノ岡山 #J1 #J2 #ココロヒトツニ #Challenge1

みなさん、「FAGIANOって知っとる?」というタペストリーを"知っとる?"
{EEC05895-343F-4F87-B5D3-C16DC89DE52C}

こちらのタペストリー。
奉還町商店街を訪れたことがある方なら一度は見たことありますよね。
岡山大学学生サークル・岡山プロスポーツ文化まちづくりサークルSCOPが、もっとファジを盛り上げようと2013年に設置されたものだそうです。
私の生活圏なので、あるのは知っていたけれど、通勤経路とは違うので、ファジに出会う前の一昨年まではほとんど気に留めていませんでした。
しかし、昨年からファジの応援を始めると、勝ち試合や引き分けた時は、「何位になったかな?」と、仕事の行き帰り、わざわざ遠回りしてタペストリーを見るのが楽しみの一つになっていました。ホント人間というものは現金な生き物です。(笑)

さて、ファジアーノ岡山は今シーズン、エンブレムを一新。チームもしっかり補強し、目標もこれまで以上にJ1昇格を強く意識してシーズンを迎えようとしています。
そんな中、奉還町商店街のタペストリーを新調。
3月4日のホーム開幕戦の日に合わせて除幕式が行われました。
{741C9652-9731-4B32-9478-74337122777C}

{CD9F08A6-DA6B-44D5-B80A-92331E09998F}

当日はファジアーノ岡山のフロントの方も列席。
除幕!
{7A3FF589-9942-416C-840B-6AF0DE39F9BC}


今回はプロのデザイナーさんが制作に携わったという事で、後楽園、瀬戸大橋、桃太郎、清水白桃、マスカット、があしらわれ、中心にファジアーノ岡山の新エンブレム。色使いもシンプルで白を基調にしているので清涼感があるいいデザインだと感じました。
今季のエンブレムカッコいいなぁ←そこ?w
{6FB8732B-114D-44AE-9BBD-6410FA2F0256}

ファジロードや商店街の中の新しいのぼり旗も綺麗です!
さぁ、今日はホーム開幕戦。相手は栃木SC。古参サポさんから聞いたお話だと何やら因縁浅からぬ相手とのこと。
長澤監督が言われていたブレイクスルー。
今年はジンクスもどんどん打ち砕きましょう!

開幕戦レビューはまた後ほど。
では勝って来ます!!