気分転換方法は | 宮崎寿々佳の*SUZUKA no OUCHI*~すずかのおうち~

宮崎寿々佳の*SUZUKA no OUCHI*~すずかのおうち~

元気で、ちょっとおばかで、でも周りの方々に元気を与える女性を目指して活動中です(^^)


気管支炎あるある~


じゃないけど、


マスクしすぎて耳が痛い笑


photo:01




まわりに頼れない今気管支炎になると本当に辛いということがわかりましたので
皆本当気をつけてねしょぼん

やはり、予防あるのみです。

思ったこと、

喉に良い蜂蜜とか大根は
気管支炎になるとあまり効果なくなる

でも予防にはすごく良いよひらめき電球
あとマスクもなってからつけるより予防でつけたほうが効果高いです☆




今日、歯磨き粉とか バスマジックリンとか無くなったから
しょうがないから買いに行った。

けど、出先でまた
咳が止まらずしょぼん

痰が絡みすぎて呼吸困難
おえってなるも吐かず


無事家に着いたが
家でも上の症状。


ご飯作らないとしょうがないから
シチュー作って食べるも
喉が痒くなってまたむせる。

牛乳アレルギーかな?笑



気管支炎あるある2~

じゃないけど



喉の殺菌作用あるといわれる紅茶飲み過ぎて
今度は気持ち悪くなる~しょぼん


あれをとったらこれがダメになる

的な(´・ω・` )


気持ち悪くなったときは
気分転換


最近気持ち悪くなったときは


「今まで緊張して吐きそうになったけど乗り越えられたシリーズ」

です。


中学高校6年間ずっと伴奏者で

合唱コンクール、
卒業式、
音楽授業等


すごく責任重大だった気がする


今の上がり症の私からしたら、よく出来たなあと笑



だから今も気持ち悪くなって

うぅってなったけど、



マイバラード




大地讃頌


という合唱曲


ピアノとコーラス付きのをYouTubeで聞いてるヾ(*ΦωΦ)ノ


とくに大地讃頌のピアノ、弾きごたえあって大変だったのを
今思い出しながら聴くと

すっと
気持ち悪いのが無くなりましたひらめき電球ひらめき電球



高校3年生のとき
学級委員と伴奏者と受験勉強と当時入ってた事務所の仕事両立~してたのに風邪しらずで
同じ私とは思えないよね

友達少なかったけどハートブレイク笑笑笑

今思うと友達少ないことで悩みすぎてた自分が馬鹿だったというか小さい悩みドキドキ

中学のときと真逆で
高校入って勉強ばかりやってたら
皆にガリ勉って言われてどんどん友達離れていったの笑

でも今思うと そんなことで悩んでた私って小さいよね

病弱おばあちゃんの今の私からしたら羨ましい悩み


本当若い時って小さいことで悩むよね笑

今なんて体の悩みしか無い()´д`()・・・

ライブ中緊張しちゃうのも
自分の体が健康じゃないからなんです…

夜眠れないのも
次の日体調悪くならないかとかの心配w

本当おばあちゃんw



話しそれましたが
皆の気分転換は、なんですか~!?



でも( p_q)

喉の奥から来るいきなりの
おえってなるやつは
気分転換じゃどうしようもないけどしょぼん
早くそれが無くなればいいんだけどねしょぼん
皆に会いたい( p_q)


それが続く限り
仕事できなさそうだし自分じゃ抑制できないから辛いですあせるあせる


病気なんてなくなれって思うけど
病気にならなかったら
きっと皆意地悪だよね

人って助け合いだし
痛みわかってたほうが優しくなるっていうのわかる気がする

今はその試練だと思って乗り越えます


早く皆に会いたいですドキドキ


皆もこんな記事で元気になってくれたら嬉しいです


iPhoneからの投稿