みんなに知ってもらいたい.. | 動物特に犬が大好きのブログ

動物特に犬が大好きのブログ

我が家のわんこ達の日常を、
日記感覚で記録しようと思って始めました。
あと、趣味で始めたデコに魅了されて色々作ってます(^ ^)

2年前、咳がしばらく続いて風邪かな?と、思いながらしばらく息苦しさもあり、市販のお薬を飲んでました。


ある日、夜中から息も出来ないほど苦しくなり病院に行ったら喘息と言われました。


あと、1時間来るのが遅かったら死んでたよ..


貴方、自分が喘息と知らなかったの?と先生に点滴4本打たれてる最中に怒られました。


それから、喘息の吸入を手放せなくなり
病院に毎月通ってます。


それからしばらくして、またひどい発作で病院に行きました。


その時言われたのが....


喘息とアレルギー、それもいぬねこアレルギーだと..


先生→まさか動物飼ってませんよね?

私→可愛いわんにゃん家にいますよドキドキ


先生→すぐに手放してください。貴方死にたいの?


私→手放すくらいなら死んでもいいですドンッ
だから、一緒に暮らせるように薬くださいパンチ!


先生→無理ですむかっ


私→じゃ、結構ですむかっ
他の病院行きます。とりあえずメプチンくれー!むかっ
(ぜんそくの発作時に使う吸入器)
と、叫んでその病院をあとにしました。


でもでもビックリマーク死んだらこの子達どうなるはてなマークいやっ!!!!!!まだまだ死ねない!
こうなったら、手放せと言わない先生を探してやるプンプン

色んな病院をネットで検索して行きまくりましたガーンこの子達の為にラブラブ!










それで今の担当の先生に出会いました。

私→他の病院でアレルギーあるからわんにゃん手放せと言われたけど、絶対に無理なんですしょぼんなんとか一緒に暮らせるように薬とか方法考えてくださいビックリマークと、絶叫しましたあせる


そしたら....


先生→そうだよね、わんにゃんも家族だもんね。大切にしてる気持ちわかったからこれからちゃんと薬飲むことと、お家をこまめに掃除機かけること..色んな注意点を教えてくださいましたキャハハ


この時、先生が神様に見えたのは気のせい!?


いえいえ!素晴らしい先生に巡り合えて私には神様に見えました(笑)


ただ、私は昔から片手にコロコロ、1日に2回は掃除機をかけるくらいホコリが大嫌いなので、その点は先生も安心して、じゃぁお薬をちゃんと飲むことと、ぜんそくの吸入をちゃんと忘れずにしてくださいね!と、笑顔でおっしゃってくださいましたきゃー



帰り際に、一応いぬねこアレルギーレベルは6で振りきってる感じだから少しでも調子がおかしいなら予約外でもすぐに来てくださいねと言われました。


最近、ぜんそくで、アレルギーでとかで、保健所にわんにゃんを持ち込む人が多いとよく聞きます汗


そんなに簡単に保健所ですか?!


たまたまその先生がすぐに手放しなさいと言う先生だったんじゃないですか?


なぜわが子をそんなにすぐに捨てちゃうんですか?


もう少し頑張って、それでも無理なら里親さんを探しませんか?


保健所に連れて行ったらどうなるか知ってますか?


本当に本当にそんなに簡単には捨てちゃって、良心は痛まないのですか?

おわり汗


Android携帯からの投稿