ツナ缶、重なるので、

『植木鉢と、受け皿、になりそう?』
ということで、

この間の計画と全然違いますがてへぺろ

上にする缶の底に、キリで穴を開けました↓
…穴開けるのが、面白くて、
5、6個のつもりが、しっかり底一面に照れ

ネットで調べたところ、
缶に穴開けて鉢にして、水やりしても、
意外と錆びないびっくり、とのこと。

でも、日が当たりすぎるとかで暑いと、
中の植物に過酷になってしまう(金属だけに)

ので、
室内で育てるこういう使い方が
向いているのでは?と思いました↓


重ねて↓


テッシュを敷いて、
ひたひたに水をかけて↓
(下の段は水満タン)


ブロッコリーのスプラウト栽培用の種を蒔き↓


↓暗いところで、発芽を待つ♪


発芽したら、アイボリーの入れ物と、
芽の緑でキレイなんじゃないかな?アップ
…と思います。楽しみ爆笑