末子が幼稚園に上がり、午前中、子供がいない…
このサイクルになかなか慣れない(掃除やら洗濯やらしてると、意外に、時間が過ぎてて、やろうと思ってたことが、思った以上にやれない)ので、
これは、今、心身ともにこのサイクルに慣れる調整期間中だな~と思って、のんびり様子を見ているのですが;;
(それにしても、もう秋になってるし、ずいぶん長い調整期間だなぁとも思ってはいるのですが;;)

↑公園での写真。森林浴満喫中。
・幼稚園に送った後の、近所の大きい公園のチャリ散歩(10分くらい)
・1人でWii fit Uを満喫(10~30分)
…時間で考えると大したことなさそうですが、これがずいぶんリフレッシュになる。
自分だけのためにやるっていうのが、子育て中ってなかなか難しい(難しかった)から、こういうことの贅沢度が、ものすごくアップしているんだろうか…
で、以下の記事にすごい共感。
ぷらぷらする時間って、大事だと思います!
…充電されてきてる感じがすごくするので、もう少しで、いろいろできそうな気がする、今日この頃。
鈴木文具店も、ぼちぼち頑張る(^^)9
このサイクルになかなか慣れない(掃除やら洗濯やらしてると、意外に、時間が過ぎてて、やろうと思ってたことが、思った以上にやれない)ので、
これは、今、心身ともにこのサイクルに慣れる調整期間中だな~と思って、のんびり様子を見ているのですが;;
(それにしても、もう秋になってるし、ずいぶん長い調整期間だなぁとも思ってはいるのですが;;)

↑公園での写真。森林浴満喫中。
・幼稚園に送った後の、近所の大きい公園のチャリ散歩(10分くらい)
・1人でWii fit Uを満喫(10~30分)
…時間で考えると大したことなさそうですが、これがずいぶんリフレッシュになる。
自分だけのためにやるっていうのが、子育て中ってなかなか難しい(難しかった)から、こういうことの贅沢度が、ものすごくアップしているんだろうか…
で、以下の記事にすごい共感。
ぷらぷらする時間って、大事だと思います!
…充電されてきてる感じがすごくするので、もう少しで、いろいろできそうな気がする、今日この頃。
鈴木文具店も、ぼちぼち頑張る(^^)9