見た目が大好きな海藻、海松の一種の『タマミル』


(アメブロの私のプロフィール画像になってます)


(別に、私に見た目が似ているわけではありません;;)


に似たアクセサリーが作りたいということで。


一年前くらいに思いついて、


一か月前くらいに、そろっていた材料。


材料

・オーシャンアゲート

・カラーワイヤー

・シャワー台のペンダントトップ

・ディアスキンの紐


石以外は、浦和のユザワヤで購入。



一つながりの

オーシャンアゲートという石です。

マダガスカルの海で、引き潮の時にしか採れないという…

海に関係しているので、タマミルにいいかと思い選びました。

(でも、なんだか、とっても低価格でした。これで480円。

一粒は2mmという小さい粒です)



今回、シャワー台というのを初めて使ってみたのですが、

(シャワーみたいに、穴がいっぱい空いている、丸いパーツ)


穴の一個一個に、ビーズを一つ一つとめていくのかと思ったら、

(だったらすごい手間のかかる作業だ、と思っていたのですが;;)


緑を集める

ネットで調べたら、

ワイヤーにビーズをいっぱい通して、

まるくして

シャワー台というのに、とめていくようです!


もしかして、思ったより簡単?

今日完成??


…と思ったら、

なんだか、ビーズがずれるし、形が定まらずとめづらい;;


つづくです。