ここ数年、気になる天然アクセサリーのサイト


Holly heal

http://www.hollyheal.com/


徹底したロジカルシンキングぶりが、とても大好きです♪

…アクセサリーのサイトをほめる言葉としては、、、?

というところが、このサイトの特徴を表しているかと思います(^w^)


なんとなくぼんやり思っていたようなことが、

言葉でしっかりと説明されていて、

すごい、なるほど、そうかもしれない!

と、わが身を振り返る…ということがいっぱいです。


しかも、そういういろいろ全部は鵜呑みにしない

意外と確固たる自分自身があるってことも、

再確認できるという。。。


不思議なサイトです。


最初に、この記事を読んで、面白そう♪と思いました。



クリスタルの使い方

http://www.hollyheal.com/howto.html



どんな感じなのかの参考として、

おしゃれじゃなかった方(サイトの主さま)が、

変化していく過程を書かれている記事を

代表に出させていただきます。



『変化できることを信じて欲しい』

http://hollyheal.blogspot.jp/2014/02/blog-post_11.html


…すごいし、面白いんです!



私も、


服は、普通に着れれば、まぁいいか、

髪の毛は、じゃまにならなければ、まぁいいか(?)、

化粧は、肌が痛くなる;;のでしない


という、

おしゃれじゃなさには、結構自信があるほうなので;;


ピンときて、買ってみたここのサイトのロングネックレスで、


Before → After

の『Before』として、記念撮影をしようかと。


…とりあえず、

おしゃれな人じゃない、以前に、

ロングネックレスをどうやって着けたらいいのか、

正解が分かりません;;


ボーダー短

色的には、合っているんだろうか??

タートル長

ホントは、こんなに長ーいネックレス。



タートル短

余裕で二重にできます。

タートルの折り方が変で、気になります;;


中

バランスがよく分からず、

途中で結んでみたりしました。


…自分的には、

ものすごくダメってこともないんじゃないの?!

って思うのですが、


まだ、これをつけて外出できていません。

まだまだ、研究してみます。。。(*^-^*)


写真の撮り方とか、(光が足りない??)

ポーズの付け方とかも、

気になってきます…もっといい方法がありそうで。


(背景に、モノがあってすみません;;このへんの

美的センスのなさもなんとかしたいのかも…)


『After』ってほどの変化があるか分かりませんが、

自分的に面白いので、またなんかやってみようと思います…




ふと見たら、無造作に作業台に置いてある様子が、
私に身につけるより、素敵に見えたので、
ちょっと整えて、撮影してみました♪



作業台とアクセサリ


本当は、こんなに素敵できれいなネックレスなんです!


…ではでは、また(*^-^*)