毎日、暑いですね~!!
日当たり側の雨戸を半分閉めて、過ごしています;;
近所の保育園で見かける、
ワイヤーに、
大きな黒いビニールシートを張り渡してある、
大きな日よけを、
(その日よけの下で、園児が10人くらい遊べそうなやつ)
…その日よけの、小さい版を
ベランダに作りたい!と思ってしまいます。
保育園の方に、どうやって作るか聞いてみようかな…
(うちの子が通ってる園じゃ、ないんだけど;;)
*
リメイクバッグ、続きです♪♪
今日は、やっと、中布が見つかった(たんすの奥底から;;)ので、
作業が進んで嬉しいです。
*
内側の布は、きれいな(パステルカラー?)無地か、
楽しい感じの柄もの!
と考えていました。
初代ケツバッグで、森の動物みたいな楽しい柄の布が
なくなってしまったので、買いに行かないとだめかも…
と思っていましたが、
全然使っていない、大きな布(数年前セールで買ってあったらしい)
があったので、これにしました。
・チャックと側面
・バッグの側面(丸っこい部分)
(内側なので、ポケットを4つ、つけました♪)
を作りました。薄い布なので、ミシンでダーっと!!
…ポケットがある様子が、柄のコントラスト?がすごくて、
全然分かりませんが、こんな感じでできました。
あとは、チャックと側面 を バッグの側面 につける
作業を、外側と内側やればいいだけです♪♪
立体なので、手縫いになると思います。
今週中にはできるといいなー。