最近はまっていること。
それは、『プラバン』です。
子供と一緒に、児童館で作らせてもらったのが、もう2,3年以上前かな…
それ以来、ずーっと気になっていて。
…私の生活ペースは、とてもゆっくり(?)なのか、気になってたり、
いつかやろう!と思っていて、気が付くと、2、3年経っていたりします;;
最近、だんだんものすごく気になってきて、
100均で見つけたので、作ってみて、
これはきっと、もっと大人っぽい仕上がりになるコツとかが、
ネットで調べると出てくるに違いないと思い、
調べたら、案の定、いろいろあって(^-^)
やすりがけしたプラバンに、色鉛筆で着色し、予熱したオーブンで焼く!
という、方法で、手作りの良さが出る、ナチュラルないい感じの質感の
プラバンに仕上げることが、最近できて!!
↑こんな感じです。
※私が通っている歯医者さんのキャラクター。最近気に入っているキャラクター。
周りは、天然石ビーズです。天然石ビーズも最近気になりはじめました(^-^)
『かわいい♪かわいい(*^-^*)』
『すごい出来栄えいいよね!?』
と、娘と、自画自賛(?)、し合いました。
(娘は、自分のオリジナルの絵を描いて作って、お友達に配ったみたいです)
もしかしたら、鈴木文具店のキャラとか模様とかで、
ストラップとか作れるかも?
あと、もしかしたら、鈴木文具店のウェディング用のオリジナル家紋を
プラバンで作ったら、記念品になるかも??
…とか、妄想が広がりました(^-^)
気になる方は、お問い合わせください(^-^)9
(いるかな?)