産後ダイエットキロク①はじまり | 鈴の子育日記ʚ♡ɞ

鈴の子育日記ʚ♡ɞ

35歳フルタイム正社員
→育休中
年下夫は28歳

念願の第一子を1年3ヶ月の
不妊治療で授かりました。
→2024.10.3 男の子誕生
リアタイ更新の育児日記

PCゲーム/アクアリウム/カメラが趣味



34歳 ​不妊治療の末、2024.10.3に

第一子の男の子 凛くん(Rin)を出産
育児キロクと趣味やマイホームの
あれこれを書いています


全く育児キロクではこざいません!

ご興味のある方だけ読んでください!



こんにちはニコニコ

最近毎日暑くてとろけそうです..

まぁ冬より夏派なのですが。

冬もそうでしたが
うちは快適に過ごすためのお金は
ケチらない主義
夫はどうか知らんが私がそう←

なのでエアコンは大分前から
24時間ついてますキメてる
しかも2台稼働w

凛の寝室があるからね、仕方ない...

そうしないと凛はめちゃくちゃ
汗かいてるしアセアセ
寝つきも悪くなるので仕方ない。

まだ肌弱だと思うので
あせもとか出来てもまた困るのでタラー

さてさて今日は

​産後ダイエット


についてです!!

今回は①なので
増量した経緯とこれまでがメインです

あ、先に言っておきますが

エステや医療
薬やサプリ
極端に食べない、置き換え
(炭水化物抜き!肉スイーツ食べない!とか)

とかではなくパーハッ
プロテインは摂ってます

運動食事制限で健康的に
痩せるのが大事!

エステとかはお金に余裕があって
補助的にやるのは全然いいと思うけど

そんな金なくてやったことないから
効果とか知らないけどw
痩せやすくなったりするのかな?

メディカルダイエットとかは
結構アンチよりなので...
話題のリベルサスとか友達でやってる子いるけど
全然そんなもん要りません...

自分の力で痩せてこそ
すぐリバウンドせず
維持できるような気がする

という根性論者でもあるちゅー

そして運動がもたらす
プラス面もしっかり獲得したいしおねがい

なのでリベルサスの良さも悪さも
そこまで詳しくないですが
ただやりたくないし
やる気はないというだけですパー

リベルサスで痩せるのって
結局体調不良や強制的な食欲減退だと
思ってるけど
薬辞めたらリバウンドしないのかな?
食べないから胃が小さくなって
キープできるのだろうか?

もちろん副作用も心配ですしね

まぁどっちにしても
運動して筋肉つけて引き締める
が私の1番の目的なので
私の考えには合わないんですよね電球

具体的には

筋トレ、有酸素、PFC管理

をしてます!
ザ・ダイエットの基礎。笑

適度に筋肉をつけ、維持して
無理に食べないダイエットはせず
「引き締まった身体」を目指せ〜スター

なのでなるべく余計なものは
使わない方向性でダイエット。

今ダイエット開始してから
約1ヶ月と10日ほど経ちましたが
体重は大きく変わりませんが
(と言ってもMAXから2kg弱落ちた)

少しだけ身体が引き締まったんじゃ...ニコニコ

という実感が出たので
記録しておきたいと思いますキラキラ


まず私の体重・体型変遷です...
恥ずかしいこの激太りを残しておきますよだれ

産後ママさんの多くが
産後太りで同じく悩んでいてほしい...
私だけじゃないよね驚きはてなマーク


ちなみに身長は155cm

運動部あがりなので若干筋肉質
でも小柄ちゃんでした
ついでに小胸ちゃんでした

まじかるクラウン自信のある部位まじかるクラウン
キュッと引き締まったふくらはぎ

まじかるクラウン嫌いな部位まじかるクラウン
丸顔、腹ぽっこりの浮き輪肉、タプタプ二の腕、
パツパツ太もも、背中肉


ふんわり風船星27歳-47kg
大人になってから人生で1番綺麗に痩せていました!
いわゆる美容体重ってやつで
現役で運動をして、大会などにも出ていたので
全身綺麗に筋肉がついており
無駄なお肉もほとんどなくシュっとしていました!
今ここまでなれたら嬉しいですが、年齢もあるし
子育てで運動ガチれないかもなので
ここまでにはなれなくてもいいかな...
過度にストレスなく引き締められたら
ここまでなりたい本当の理想の体重/体型でした!

ふんわり風船星32歳-50kg
28歳で運動を引退してからは
趣味でチョロっとジョギングしたり
散歩をする程度になり、段々と引き締まった身体が
お肉に変わっていく実感がありセミパーソナルのジムに
入会して週1〜2回の筋トレでなんとか筋肉キープ
50kgでも標準体重なので問題はないけど
なんとなく50の大台に乗った気がして嫌でした
しかしデブの範囲ではなくダイエットには
なかなか踏み切れず維持していました
特に生活や見た目、服装などで困ることも
ほぼなく痩せているように見えていました
ほんの少しお腹がポコって出てるくらい
この年に今の夫と結婚してそのまま妊活を
始めることになりました

ふんわり風船星33歳-52kg
妊活はすぐクリニックからスタートして
ホルモン剤の服用が始まりました
タイミングをとることも多く
仕事後の夜の運動ができないことが増えたり
激しい筋トレはちょっと....?と思って
ジムも辞めてしまいました
同時に仕事が忙しくなり連日21時以降に帰るなどで
ストレスから帰宅後ご飯食べてお菓子食べる、が
癖になってなかなか辞められなくなりました
運動量→激減
食事・間食→激増
お菓子はジャンキーなものが好き
嫌いなものは野菜や健康的な食べ物
のためただ太っていくのみでした
(ちなみに不妊治療は顕微受精までいきました)

ふんわり風船星34歳-54kg
不妊治療の末、ようやく凛を授かった頃には
54kgになっていました.....
不妊治療でホルモン剤、採卵、移植などをするので
やはり運動!というよりは安静...みたいなイメージで
なかなか運動はできず、少し宅トレをしたり
散歩をしたり程度でしたが
相変わらず仕事は忙しく食べることが
ストレス発散だったためぷくぷくブクブク
太っていきました...
休みの日はデリバリーや外食が多くなり
自分を甘やかすことが多かったです
また、夜ご飯はずっと残業のない夫の担当でしたが
お世辞にも健康的なものではなく
野菜は入っているけど、肉野菜炒め!とかばかりで
サラダや温野菜などはなく
食事は脂質過多がずっと続いていました

ふんわり風船星妊娠・臨月・出産・退院
-54kg→62kg→59kg→55kg
妊娠出産では特に体重の指摘はなく
スムーズにいきました
10kg弱増え、産んだら凛の体重分減り
退院時にはほぼ妊娠前の体重に戻っていました

ふんわり風船星35歳-57kg(57.9kg)
産後は母乳で悩みつつ一時期は完母になりましたが
痛みに耐えきれず、6ヶ月弱で断乳しました
母乳中は夜間授乳で起きたら何かお菓子などをつまみ
食べたいものを食べたいだけ食べていたし
ご飯の量も増えていましたが大体54〜55kgを維持
しかし断乳して1ヶ月程度で鏡を見た時に
明らかに前よりも顔の肉(顎)がついており
まさか..と思って体重計に乗ると57kgありました
57.9だったのでほぼ58kgです
断乳して1ヶ月の間に3kgも太っていました...
っていうかほぼ4kgですね...
退院時でも顔が少し丸かったのに
そりゃそうだよな!というレベルで
顔、顎下、ぽっこりお腹、太もも、二の腕が
とんでもないことになっていました
服を着ればぽっこりお腹が目立つし
どんな髪型をしても誤魔化せないレベルで
ぷくぷくお顔と下を向けば二重顎
パンツは太ももがパツパツになり
Tシャツは二の腕がパツパツでした
妊娠前はSサイズが基本だったのに
今はLサイズが基本になっています
ちなみに断乳して胸と腹の出っ張りが
ほぼ同じくらいに見えます...


155cm57kgは

一応標準体重と言われるなかでも

ダイエットした方が良いレベルのデブです...


明らかに全てが

ぽっちゃりしてるのです。


あくまで私は、ですが笑い泣き


いま1番気になっているのは
腹まわりで...
隠せるけど太ももや二の腕も...

ここはダイレクトに見た目に影響します悲しい

Tシャツを着ればぽっこりお腹と二の腕が目立つし
笑えば頬と顎肉が目立つし..

ぽっこりお腹はガードルで若干誤魔化せるけど
あばらのへんが誤魔化しきれないデブ←

凛とたくさん思い出残したいけど
写真撮るたびに自分のデブ加減が
嫌になっていました赤ちゃん泣きハートブレイク

鏡を見るのも嫌です。

デリカシーのない親戚のおばさんに
太った?とか言われるのも
すごく嫌でしたムキー!


正直育休中の今が1番人目に触れずに
頑張るチャンス!と思い
重い腰をあげてダイエットしよう!と
決意したのですグー炎

時間もないようであるから
運動も頑張って続いてるしね...!

本当はまたパーソナルトレーニング行きたいけど
お金も高いし、まだ固定の予定を入れるのは
ちょっと大変かなぁということで
全て自分でやってます。

とりあえず3ヶ月くらいを目処に
いけるところまで頑張ってみるぞー!!!

残り2ヶ月どこまで変われるか...!

ちなみに赤裸々に書いたのは
書いたらやるしかねぇ!という
追い込みの気持ちからですウインク

特に同じくらいの身長の人は
このデブ加減がリアルにわかるんだろうな..泣くうさぎ

悲しいけど、もうやるっきゃないのだ!

次は具体的にどんなことをしてるか
残していきますニコニコキラキラ