口ずさむ | すずのブログ

すずのブログ

ブログの説明を入力します。

誰にでも、突然心に思い浮かぶ音楽、というものがあると思うのだけれど。

本日、大変忙しい仕事の最中、何がきっかけか、とあるミュージカル映画の曲が、口をついて出て、しばらく心の中で、ミュージカル上映状態になってしまった。
一つではなく、“ガラ・コンサート”の如く、ミュージカル映画の曲が、次から次と浮かんでくるのに、我ながら驚いた。

舞台でも、観ているのだけれども、今日浮かんだ曲達は、先に映画として触れたものばかりだった。舞台でも観たはずなのに、日本語の歌詞ではなく、英語の歌詞ばかり(聞いたままの少々怪しい発音)

逆に、舞台でしか観ていない曲は、殆ど出てこなかったから、ビデオや、映画の印象と言うのは、私にとって、かなり強いものらしい。
まぁ、何度でも、同じ音楽、同じシーンを繰り返し見られるからかな。

同じ舞台を、何度も観ても、舞台は生もの。毎回どこか違う印象を受ける。それは演者も、観客も、「全く同じ舞台」はないからで、それが楽しい。
映像に残された舞台も、良いけれど、映画は、やはり見せ方が違う。
表現方法として、どちらも有りなのだと思った、帰り道。
鼻歌で、出てきたのは、何故か『コーラス ライン』の【ワン】だった