ぱっと見ではわかりませんよ! | のんびり歩こう

のんびり歩こう

主にブログネタ

ドン引き! 身近にいる人を見て「この人、ひょっとして育ちが悪い?」と感じてしまう瞬間4つ
ぱっと見ではわかりませんが、よく観察していると人の育ちの悪さが気になってしまうこともありますよね。最..........≪続きを読む≫

 

 

■おはしの使い方が変

 

確かに使い方変な人いるよね

学生の頃にも箸使えないという子がいた (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

いつも使ってるものはフォーク&スプーン Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

なのでプレゼントしましたよ~

矯正箸をw

頑張って使ってたな~そしてちゃんと使えうようになったよ割り箸 ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

 

箸はちゃんと使えるほうがやっぱりいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

よくこれで食べられるな~って思う人たまにみるけど・・・

 

 

■食事中のマナー

 

クチャクチャ食べる人はもう(ヾノ・∀・`)ムリムリ

一緒に食べたくない!そばに来ないで~になる

そばでクチャクチャ食べられると食欲なくなるし…

気持ち悪くなってくる キィィ───ヾ(*`ェ´*)ノ───ッ

 

ご飯は楽しく美味しく食べたいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

 

■言葉遣いが汚い

 

若い子に多い? ◯◯ぉ~♪ ◯◯でぇ~♪ みたいな感じとか?w

敬語使えないとか?

銀行やメーカーなどの担当者がだんだん若い子増えてきてる

ちゃんとしてる子はちゃんとしてるけど

え?( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

って思うことも増えたような(゚A゚;)ゴクリ

言葉遣いが汚いというよりお友達感覚で話す子が多い?

何度も来て話して仲良くなって?からなら多少はわからなくもないけど

初めからって え━━━(゚o゚〃)━━━!!! とか

軽い・大丈夫か?って印象になってしまう場合もあるよね滝汗

 

 

■悪口ばかり言う

 

内容にもよるんじゃないかな~っと

言われてもしょうがないことしてる人もいるしな~

だからって言い続けてても聞いてる方は疲れちゃうよねびっくり

 

悪口というか軽い愚痴程度はよくある気はするアセアセ

 

 

 

 

 

育ちがいいから上記のようなことはしないとは言い切れない気もするけどね…

 

愛情たっぷり躾もまともの環境で育ってもその後、親から離れ会社・その他で

 

付き合い始めた人たちの影響で変わる人もいるでしょう

 

逆もあるでしょう

 

後は、自分次第じゃないのかな?

 

 

 

 

 

キラキラいいね&読者登録ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

  ブログネタとかアメーバニュースなどの記事から引っ張ってきて書いてるのばかりですがw

  ちょっとずつ増えてて嬉しい((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃