しゃくれチックな小3長男くん、歯の矯正を始めて1ヶ月経ちました。


まずはbefore(矯正装置装着直後)

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120603215654.jpg

ご覧の通り、受け口です。


そしてafter今日現在(装置装着約1ヶ月後)

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120625204117.jpg

受け口じゃなくなってます!!

正確には、装置装着して20日後にさらに輪ゴムを装置に掛けて下顎を内側に引っ張る治療をプラスし、その輪ゴム治療をして2日後には下顎が内側に入っていました!!
恐るべしゴムの力!!!


まだまだ治療は続きますが、とりあえず治療途中経過報告でした~笑

矯正ってスゲー(驚)
我が家の長男、8歳、小学3年生。

歯の矯正を始めました。
例の銀色のやつ、アレです。

長男が2歳のころかな~、ちょっとアゴでてんじゃね?なんて思ってまして、歯の噛み合わせも上下の前歯がきっちり当たる感じで、こりゃ受け口になるのでは…
と心配して歯医者さんへ行くも

『永久歯になったらちゃんと噛み合わせもよくなることもあるからそれまでは様子見で。』

と言われ、定期検診でしばらく様子見てたんですが、ついに小1の冬、

『やっぱり反対咬合ですね~、矯正したほうがいいので専門の矯正歯科紹介します。』

と言われ、ついに矯正歯科デビュー。

治療開始するにはまだ永久歯が生え揃ってなかったので、ココでもしばらくは経過観察。

そして待つことおよそ1年半、やっと(?)装置を装着したのです~。


その写真がコチラ。
(キモチワルカッタラゴメンナサイ…)


~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120603215654.jpg

コレで約半年過ごすらしい。


とにかく何食べてもすぐに歯と装置の間に食べたものが挟まり、歯磨きに親子で悪戦苦闘しています(涙)

装着して数日は痛みもあり、装置と口内の皮膚が当たって傷ができ、口内炎が何個もできて思うように食事も摂れず、みててかなりかわいそうでした(涙)

装着して現在2週間、ようやく口内炎も治り、違和感もなくなってきたようです。

学校へも毎日歯ブラシ持って登校し、担任の先生いわく、給食後に手鏡片手に一生懸命歯磨きしてるそうです(笑)


さぁて半年後、長男の歯並びはどうなっているでしょうか。

また記事にしたいと思いまーす!
春ですね~。

子供たちも進級、入学、入園と、それぞれ新しい環境でのスタートを切りました。


まずは長男。小3になりました。
そしてなんと学級委員になったそう。
通ってる小学校では3年生から学級委員を選出するそうで、選出方法は担任の先生により様々。
オーソドックスに投票したり、立候補を募りじゃんけんで決めたり、先生が直接指名したり…。
長男のクラスは立候補者を募って投票するというものだったそう。
長男が立候補したというのがちょっと意外でしたが、積極的なのはイイコトなのでとりあえず褒めておきました(笑)
初めての学級委員、しっかり務めてもらいたいものです。


そして長女。
小学校入学!!

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120410071513.jpg


緊張しぃな長女は入学式はガチガチでしたが、今はだいぶ慣れてお友達も出来てきたようで、楽しそうに通っています。
でも、明日から始まる給食だけはかなり心配なよう。
担任の先生によっては給食の時間内に完食できなかったらその後の掃除の時間もそのまま残って食べさせられるようで、食べるのが遅く偏食気味な長女は、長男におどかされ戦々恐々(苦笑)
ま、これも試練ですな。ガンバレガンバレ!

それにしても入学式、両親で参加されてる方がたくさんでビックリしました~。
パパさんたち、スゴい!


そして次女。
ついに幼稚園入園しました~o(≧∇≦o)

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120411085325.jpg

薄毛に制服。どうみても男のコが無理やりスカート着せられてるようにしか見えません(笑)
他のお友達も観察してみましたが、次女がダントツでベリーショートでした~(爆)

そんな次女ちゃん、毎夜毎朝号泣です。
昼寝してても
『おかあさんにあいたい~。ようちえんいや~。』
と寝言を言い、泣いて起きる始末。
登園も毎日抱っこ。
先生に会うと、この世の終わりかのような園中に響き渡る大号泣。

笑顔で登園してくれるまで気長に励まし、待つしかありませんね(涙)
ガンバレ次女ちゃん!


最後に私。
長男を出産する直前に退職してから約9年。
子供たちとベッタリ過ごしてきた9年が終わりました~!
平日日中はおひとりさまです。
うれしいような寂しいような…。

一人でランチ、買い物、映画…。妄想だけは広がります(笑)

まぁでも、まずは家の中の断捨離を片っ端からしていきたいと思います。
ガンバレ、私!
本日、長女の卒園式がありました。



ビフォー(入園式の時の長女)↓

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20090413091354.jpg



そしてアフター(本日、晴れて卒園な長女)↓

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120317130643.jpg



いやぁ、大きくなりました。

入園当初はよく保育室でシクシク泣いていた長女も今では
早く行きたい!
と幼稚園大好きっ子に♪

人見知りで環境の変化に慣れるまで時間がかかる彼女は、お友達が出来るのにすごく時間がかかりました。
年中、年長とクラスが替わるたびに
『幼稚園行きたくない』
って言ってたな~。

言ってたわりには年中年長と
2年連続皆勤で表彰されましたが(笑)


苦手な給食は、結局最後まで完食できなかったな~。
小学校の給食どうすんだろ…。
例の掃除の時間までぽつんと一人で食べる系?(ヤダ心配)
ま、どうにかなるか(笑)



そんな長女の幼稚園では
卒園式で一人ずつ幼稚園の思い出を話すのですが
長女が話した言葉がコチラ。

『○○(長女名)です。
幼稚園で楽しかったことは縄跳び大会です。
縄跳び大会ではたくさん縄跳びが跳べて、嬉しかったです。』

でした。
そう、長女は縄跳びが得意なんです。
約100名いる年長さんの中で一番多く跳べたらしく、縄跳び大会で1位のメダルをもらってきました。

とっても喜んでたので、それをスピーチしたのだろうけど、
せっかくなら

『1位になれて嬉しかったです。』

とか言えばよかったのに…
と思っちまう親バカ自慢しぃな母なのでした(恥)


後で長女に聞いたら

『1位なのは別に言わんでええんよ。みんな頑張っとんやけん。ようけ跳べたのが嬉しかっただけじゃし。』

と、なんとも大人な答え~(苦笑)
ま、長女らしいっちゃらしいけど。
目立つの大好きな長男に相対し、あまり目立つことを好まない長女なのです(笑)



まぁ、なにはともあれ
無事に幼稚園生活を修了することができ
本当によかったです!

先生方をはじめ、全ての人に感謝(>人<)!
ありがとうございます~☆

長女よ!
春からは小学生じゃ~!!
頑張れ~!!!



ちなみに今夜の夕食。
卒園記念で何でも食べたいもん作るよ~、何食べたい?
と長女に問うたところ
『ラーメン』
と即答でした~(爆)

今宵はラーメンパーティーじゃ~(笑)
我が家の末っ子である次女が、先日3歳になりました~\(^O^)/


~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120215195833.jpg


この悪そうな顔…(笑)

あぁ、早く髪の毛伸びないかな~。
顔だけ見ると赤ちゃんだわ(笑)


彼女はまぁとにかく口が悪い!
なぜか3つ上の姉より、さらに2つ上の兄の口調を真似ます。

『んもう、さわんなや~。(さわらないで)』


『かえせ!かえせや~。(返して)』


ってな具合です(苦笑)


びっくりしたのは先日、
変顔をよくする次女に対抗して
じいじ(私の父)が様々な変顔を次女にすると
ぼそっと次女がひとこと。


『ねぇじいじ…、いちいちきもちわるい』




怖いわ!!
さすがに私でもよう言わんわ!!


ホントに怖いもんなしの次女ちゃんです。



そして彼女の今のマイブームは

『志村けんのバカ殿』です。


年明けにあったスペシャル番組を今もしょっちゅう観ています。

ま、好きになるのもわかるけどね~。私も好きだったし。


んで、中でも彼女が好きなコントは
志村けんと柄本明の二人でやってる芸者コント。
(ちょっとマニアック?)

セリフもしっかり覚えてて、しょっちゅう芸者ごっこをやらされます(苦痛)



まぁ、こんな感じの我が家の次女ちゃん。

とにかく元気に3歳を迎えられてホントによかった。
生まれたときは先天性異常の検査で何度も再検査。

黄疸がキツくて生後3ヶ月までは血液検査もしょっちゅう。

心配で心配で不安で不安で眠れなかった日もあったな~。

3ヶ月を過ぎての乳児検診の時、お医者さんに

『もう大丈夫ですよ。健康です!』

と言われたときの嬉しさったら!!

それまではずっと
『恐らく大丈夫だと思います。もう少し様子をみましょう。』
と言われていたのだから。

あの日は帰りに運転しながら嬉しくて泣いたな~。

だから今こうして元気に暴れてくれてる娘をみると
ほんとうにありがたいです。
しあわせです。


次女ちゃん!3歳おめでとう☆


~のんびり主婦の育児奮闘記~-20120215192431.jpg


手作り感たっぷりのバースデーケーキ(笑)
寒いですね~。

インフルエンザが猛威を奮う今日この頃
我が家ももれなく長女次女が
インフルエンザBにやられております~(涙)

(夫も遠い単身赴任の地でインフルエンザにやられ、孤独に床に伏してたそうです笑)←コレ聞いてなぜか笑ってしまった( ̄▽ ̄)フフ

そんなウィルスにまみれた我が家で長男が今朝

『おかあさ~ん、ちょっと痛い~。』

と右顎を押さえながら起床。

どれどれと長男の右耳下を触ってみるとプックリ(驚)


え~。
おたふくは去年の春になったし、なんだろね~。
と言いながらネットで検索。

症状からして『反復性耳下腺炎』かな~。

細菌が耳下腺に入って腫れる場合もあるみたいやし
とりあえず耳鼻科行ってから学校行こうか。


てなお気軽な感じで
病院が開く9時きっかりに近所の耳鼻咽喉科へ。

(その間長女次女はお留守番。いや~、成長したな~☆(半強制やけど))


お医者さん、何度も何度も長男の両耳下をぐりぐりやったあと


医『う~ん、おたふく風邪ですね~。今、流行ってないけど。』


私『え?そうなんですか?前にもなったことあるんですが…。』


医『いや~、2回なる子もいるからね~。』


私『…(絶句)。ということは学校行けないんですよね。』


医『まぁ、そうするほうが無難でしょうな~。』


ということで、熱もなくピンピンしている長男を連れて家へ帰りました~(涙)



てかてか、そもそもおたふく風邪って2回も3回もなるもんなんでしょうか??

まぁ、お医者さんが言うんだからそうなのかもしれないんですが、なぜか素直に『はいそうですか。』と納得できない私です(-_-;)

明日は長女を小児科へ連れてくので、ついでに長男も診てもらおっと。
(どんだけ納得してないんだ笑)

というわけで
ど平日の今日、我が家は小2、年長さん、2歳児が入り乱れて遊んでます~(涙)


早く普段の平日になっておくれ~(祈)
またまた久しぶりの更新です。

もう年も明けて半月以上経ちますが、本年もヨロシクお願い致しますm(__)m


このように(笑)不定期な更新のブログですが、たまに覗いていただけるとありがたいです。オネガイシマス(>人<)


ブログをお休みしていた間、特に何もありませんでしたが(笑)
辛かったのは、先月リレー方式で子供たちが次々に嘔吐下痢になり、最後にアンカーで私がかかったこと。
それはそれはしんどい日々でございました(苦笑)

まあでも近所のママ友たちに助けてもらいながら、なんとか乗りきりました!
感謝です☆


今からはインフルエンザの時期ですね~。
すでに長女の幼稚園では1クラス学級閉鎖になっています。
おそろしや~。
先日、長女の幼稚園で音楽発表会がありました。

長女の通っている幼稚園の音楽発表会は、少人数に別れてのダンス、学年別の合唱や合奏があります。

ダンスは毎年、衣装を手作りするのがお決まり。
コレが裁縫苦手な私にはかなりの苦痛(涙)
この時期の毎年の悩みのタネです。


発表会前になると、参観日という名の『衣装作りの説明会』が開かれ、母たちそれぞれに我が子用の布と型紙が配布されます。

担当の先生によって難易度やセンスも様々(笑)

母たちの間では毎年発表会時期になると

『あのグループの衣装は当たりよね~、あのグループの衣装はちょっと…。』

とかいう会話をよくします(センセイゴメンナサイ)


そして幼稚園最後の長女のダンス衣装はコチラ↓

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20111119132404.jpg

花の妖精です。

長女の衣装は今年で3着目ですが、今回のが一番簡単で作りやすかったです♪
ちなみに担当は園長センセイ。
さすがベテラン、難しい行程がなく、説明も簡潔で分かりやすかったです。

でも、私は去年の衣装が一番好きだったな~。

それがコチラ↓

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20101030142426.jpg

チアガールです♪
カワイイでしょ、衣装が(笑)

担当は20代前半の茶髪なキャピキャピ先生。
行程が複雑で説明もちょっとわかりにくかったな~(裁縫オンチの私には笑)


かれこれ長男から数えると6着作ったことになります。
来年度から次女が入園するのであと3着は作らないといけないと思うと
先は長いな~とちょっとうんざり(苦笑)


あぁ、裁縫得意になりたいな~。

~のんびり主婦の育児奮闘記~-20111122143627.jpg



2日前に、妹が第1子を出産しました♪


私は妹と二人姉妹なので
血の繋がった姪は初です~☆


もちろん夫の兄の子供たちもカワイイですが、それとはまた違って…(苦笑)



妹が出産して母になったのが
なんかすごく不思議な感じです。


母乳飲ませてる姿、
かなりの違和感があり笑えました~(妹よ、ゴメン)



新生児はホント癒されます。
伯母さんになったワタクシ、妹たちが退院したら、姪っ子をいじくりまくろうと思いまーす(笑)
我が家の3兄妹


長男8歳
長女6歳
次女2歳


という年齢になっております。


つい先日のこと
インフルエンザの予防接種をしに病院へ行き
3人分の問診票を書いていると
終盤に出生体重を書く欄が…。


えっと~
長男は3308gやったな~(スラスラ)
長女はう~ん3148g(思い出せた!)
そんで次女は~
えっと、え~っと


……

………。

忘れた(涙)



結局、いくら思い出そうとしても記憶は蘇らず


受付のお姉さんに正直に

『あのぅ…、思い出せないんです…』

と小声で告白したところ

『あ、先程お預かりした母子手帳見て書いておきますね~。』

と優しく(でも苦笑いで)答えてくださいました。



一番最近の出産なのに、覚えてないなんて…。

そんな自分にびっくりでした~。


次女よ、すまぬ~(>人<)


ちなみに予防接種後
返却された母子手帳を慌てて見てみると
次女の出生体重は3136gでした~。