たぶん、多くのアスペルガー症候群の人たちは正義感が強いのだと思います。もしくは独自の美意識を持っているのだと思います。

アスペルガー=コミュニケーション障害のようにいわれますが、正義感や美意識が強すぎて周りに合わせるのではなく、自分の感性のままに行動するのだと思います。私も周りに合わせようとずっと努力してきましたが、その分だけ心にストレスを感じていました。

人は生まれてから自分しか経験できません。自分がマジョリティと違うと気づくのに40年近くかかりました。共産主義的な学校教育の中で皆同じだという価値観を植え付けられたことも影響していると思います。

余談ですが「個性を育てる教育」を実践するために教育委員会は一人一人が違うのだという認識を持って貰いたいです。

ようやく自分自身が理解できだして、この生きづらい国の中でも生きれるようになってきました。自分がはっきりした性格だと解れば、他人の曖昧さも受け入れられます。思えば若い頃の私は自分だけの物差ししか持っていないことに気づかずいつもつらい思いをして、周りにもつらくさせてたのだと思います。

せめて私の美意識を私自身が持ち続けられる社会が速く訪れることを祈ります。