前々から興味があったんです。ブレイクダンスとかアイソレーションとか…。パントマイムと共通する部分があり、パントマイムの指導はなかなか受けられないけどダンスだったらたくさんスタジオがあるので都合もつけやすいし…。それにヒップホップは大好きなソウルダンスと同系なんで、いつかはSam & Daveみたいに…って夢見て。
昨日は塾近くのダンススタジオで体験レッスンを受けてみました。生徒は私を含め2人。何か見たことある人のような気はしたが、レッスン後に元体操のオリンピック選手であることが判明。体操のエキスパートとできることしかやらない道化師のおじさんが同時に同じレッスンを受けることとなりました。
余談ですが、どのスタジオも社会人クラスはほとんどが女性の生徒で、まして40代の男がやるなんて周りの人もビックリだったでしょうね。
レッスンはやっぱり高齢者にはハード過ぎ、全くリズムが早すぎて身体がついて行きません。30分もやると膝や足首が震えだしふらふら。踊っていると言うより酔ってます状態。でもめちゃ楽しかったです。予想通り今朝は全身筋肉痛。と言うか今日筋肉痛になったことで少しほっとしている私です。
塾に通い出して最も困っているのが各種レッスンを受けられる夕方に自由がなくなること。現在唯一あいている水曜も来週からは芝居の稽古で3月中旬まで埋まってしまいます。次回このスタジオにこれるのは早くても3月12日。こんなペースで上達するのでしょうか?
Android携帯からの投稿
昨日は塾近くのダンススタジオで体験レッスンを受けてみました。生徒は私を含め2人。何か見たことある人のような気はしたが、レッスン後に元体操のオリンピック選手であることが判明。体操のエキスパートとできることしかやらない道化師のおじさんが同時に同じレッスンを受けることとなりました。
余談ですが、どのスタジオも社会人クラスはほとんどが女性の生徒で、まして40代の男がやるなんて周りの人もビックリだったでしょうね。
レッスンはやっぱり高齢者にはハード過ぎ、全くリズムが早すぎて身体がついて行きません。30分もやると膝や足首が震えだしふらふら。踊っていると言うより酔ってます状態。でもめちゃ楽しかったです。予想通り今朝は全身筋肉痛。と言うか今日筋肉痛になったことで少しほっとしている私です。
塾に通い出して最も困っているのが各種レッスンを受けられる夕方に自由がなくなること。現在唯一あいている水曜も来週からは芝居の稽古で3月中旬まで埋まってしまいます。次回このスタジオにこれるのは早くても3月12日。こんなペースで上達するのでしょうか?
Android携帯からの投稿