10/2tue.

スタジオ撮影の日
仕事の立ち会いじゃないですよ、
撮ってもらう方です。
年一回、記念撮影をしています

最近は、男児も三歳で七五三撮影するらしく
我が家も検討したんですが、衣装手配が間に合わなく断念
むすこは、スリーピースのスーツ。
夫もそれなら、蝶ネクタイすると言い出し、
妻は遜色のない衣装が無く、困って
蘇州時代に虎丘で購入した、結婚式の二次会用ドレス!!
自分でチェックセレクトしたものの、
あがりが怖い。。。


午後は、むすこを母に預けて
一時帰国中の愉しみ♪
先生のとこで、お寿司

祖父のオマケだったわたしですが
日本酒に、お造りを勧められる歳になりました。
先生はわたしのちびっちゃい頃をご存知らしい

赤貝ね。

気持ち良く食べて、飲んで
夕方まで夫とふたりの時間を過ごさせてもらいました。
むすこは父母と、車で祖母の入院先に行って
ご機嫌で遊んでいました

場内が築地から豊洲に移転しちゃいましたね。
いろいろな思い有り、豊洲には行かないだろうけど
金シールのイクラ食べたいなぁ。。。
とりあえず、築地に玉子焼き買いに行くかな。
さびしいな。


中国でもお寿司屋さん、生モノ扱う飲食店あります。
ただ、本当にソレって美味しい??値段に見合ってる??と考えると
一時帰国中しかお金を払う気になれず
築地、都内でだって不味いお寿司屋さんあってビックリだし
中国のアベレージ思うとね。。。なんだけど
広州に行ってみたいお店見つけた♪
夫よ、行こーーー