20cmのシフォンケーキ型、日本に持って帰ってきた。
日本で買って船便で中国に持ち込んでいたものの
中国の家にあるオーブンには大き過ぎたんですぐすん

二度焼いて、二度とも同じ割れ方。
なんでだろう???
熱の回り方にクセがあるオーブンのせいなのか。。。
いちどお菓子作りちゃんと習いたい。


側面はキレイに型外し出来たけど、
トップが割れちゃったえーん練習あるのみ!!!!!!



前回は、バナナ豆乳+生バナナペースト。
今回は、中国リプトンの茉莉花茶とさらに茶葉。
二回とも小麦粉じゃなくて、米粉です。

強すぎるかな?って迷ったけど、
お茶と茶葉のWジャスミンにして正解だったキラキラ
ホイップなしの単体で美味しい合格ぱくぱくぱくすすんじゃうニヤ


バナナver.にはホイップクリームを添えました。

20cm型は、かっぱ橋の浅井商店で買ったんですが
使用後洗いやすいキラキラ
中国で買った17cm型は洗うの、まぁ大変で大変でおーっ!



別日に初めて紙型で焼いてみたおーっ!ドキドキ!

思ったよりいい感じ。

だったけど、逆さで粗熱をとって、天地戻したら
けっこー縮んでいた。。。

型から外すのは凄く簡単だし、食感や味は没問題。
プレゼント用に焼くには、そのまま渡せる紙型いいなぁ。
※写り込んでいるむすこの手。
食べたいのかと思って渡したら、握られたえー?


あと、新しくミニシフォン型を日本で買いたいサンタプレゼント
家族三人で食べきれる大きさになるし、洗いやすくなるし。
だんなちゃんねーご検討願います。


そういえば、これから流行る?!らしい
キッシュみたいに具だくさんのシカゴピザを食べてみたくて仕方ない。
まだ都内で店舗数少ないんですよ