オープニングパーティー事件 | スーザンと卑弥呼と子供共

オープニングパーティー事件


今日展示初日で朝から横浜に向かったのです!
前日もあれこれ準備をしていて、徹夜しちゃったから頭がボー!
画廊の前につくと、女性が二人近付いてきた!
オープンは11時半でその時はまだ9時半位だ!
名前に『あ』のつく二人組の人で、
名前を言われ記憶力の少ない僕は、焦った!
展示オープンの時間が迫り画廊の前には行列が出来てた!また、焦った!
なぜなら、僕は緊張するから!人前が!
そして、オープンして間もなく、なぜかサインをしていた僕^^;
サインて‥^^;いいんだろうか^^;?
普段、引きこもって、ちくちく絵ばっかり描いてる僕が、人前でサイン^^;
ただ、北海道から、某県の奥地からわざわざ来てくれる人たちもいて、
つい、ありがたさと、申し訳なさで、書いていたんだが、
睡眠不足と慣れないサインで、さすがにグロッキー^^;!
途中から何故か展示がサイン会のようになっちゃって、困った^^;
でも、絵を見て気に入ってくれたり、
面白い反応をしてくれる人がいたり、
絵を描く楽しみとは別の、
絵をみてもらう面白さ、があった!
オープニングパーティーの時間になって、
お酒を買って画廊に戻ると、何だかすごい人だかり!
オープニングは身内だけ、みたいな話だったから、
大学の友達とか、バイト仲間やらと、やる、
ユル縲怩「、グダグダのダラダラの、やりたい放題の
しまりのない、パーティになると思ってたのだが、
遠くからわざわざ来てくれた人たちの事を想って、
画廊さん側が、急遽制なしで、とのことで
狭い部屋の中にグリグリ寿司詰め!
こうなると、もう、ヤバくなるのが僕含め、ライブ出演者!
いつも自分達でやるユル縲怩「雰囲気で友達と内輪盛り上がり!
位のイメージだったのが5、60人位の、はじめましてな人たちの視線!視線!
もう正面が向けなくて、ドンドン自分の体が斜めになってくのがわかる
しかも、話術もなく、六時まで、ダラダラお酒を飲んで
六時からタラタラライブするつもりだったが、
もう、五時から皆さんライブを待機して、
僕50センチ前に座って僕を見てる!
もう、自分でも何を言ってるのかわからないし、
部屋は暑いし、申し訳ないし、、、
こうなったらお酒か!と、またついお酒に逃げてしまった^^;
ライブ中に何度すみません、ごめんなさいを言ったかわからない!
MC卑弥呼って名前を、これからはMCごめんなさいか、MCアヤマチにかえようと思った!
ほんとにすみませんでした!