ホヤぼーや | 朱雀七星士 鬼宿 タマホメ ~結弦君の背中を追いかけて

朱雀七星士 鬼宿 タマホメ ~結弦君の背中を追いかけて

拝啓 羽生様
日々のこと
こころの感じるままに綴ります









あみゆづくんとホヤぼーや

同じ宮城県です‼️




ホヤぼーやは気仙沼市のゆるキャラなのです








気仙沼市観光キャラクタ
「海の子 ホヤぼーや」だよ。

三陸特産の「ホヤ」がモチーフ。サンマの剣にホタテのベルト、サメ皮のマントを身にまとい、気仙沼の食と観光のPRに毎日がんばっているよ。応援してね!





着ぐるみさんより
助産師会さんからいただいた
編みぐるみのホヤぼーやのほうが

断然かわいいと思うんだけど❗️

そこ   求められてないか‼️( ´Д`)







ある日師匠がいいました



ホヤぼーや知ってる‼️‼️‼️(*´∀`)♪

何故なのか?





師匠の大好きなドラマ

堤監督の    SPECやサーガ


調べると


松ジュン主演の     99.9

にも登場していたらしい



SPEC(スペック)とは、端的に言うと予知能力や念動力といった特殊能力のこと。サイコメトリーや憑依など、SPECの種類は多岐にわたりました。









そしてこのサーガの主人公の女性


気仙沼の出身ということで

彼女の机の上には





ホヤぼーやがいました
ぬいぐるみは愛らしいですね








各地で災害が多発しています


不自由な生活を余儀なくされている方たちが
大勢いらっしゃいます


災害が大きいほどに
支援は息の長い活動となります



どうか忘れないでください







画像お借りしました
ありがとうございます