「夢の音楽会」杜けあきさん・朝美絢さん編を昨日オンエアされたばかりなのに、3度目見てます(飽きない)

 

繋げられた、バトンを渡したと握手を求められたあーさちゃん。

純粋に本当に好きで、憧れなのが、番組を通してグイグイと画面のこっち側にも伝わってきました。

 

忠臣蔵のエピソードで目を真っ赤にして泣いたあーさちゃん。

ここで一旦収録は中断したのでしょう。

トークが再開された時、あーさちゃんの手にはティッシュなのか、小さな白いものが握られていた。

カメラさんも、遠慮なく泣いているあーさちゃんに寄る。

 

珍しいですよね。

舞台ではなく、さよなら番組でもなく、スカステオリジナル番組で涙をこぼす。

感受性豊かで、自分のことのように泣くあーさちゃんが素敵だわ。

 

最後のトークで杜けあきさんから、バトンを渡されたあーさちゃん、いつからこんなに頼もしくなったのでしょうか。

私も思わず泣けました。

まだこれからたくさん決めなければならないことがある、と言われたあーさちゃん。

なんとなく、一番てっぺんを内定されたのではないかと、浮かびました。

 

咲ちゃん体制になって以後、5作咲ちゃんを支え続け、随分と頼もしくなった気がします。(親戚のおばさん化してます、私)

いつの頃か、急に頼もしくなったねぇ。

 

余談

あったあった、もう1つ泣いたあーさちゃん。

ロミジュリのスペシャルBOX内で、新人公演のヴィジュアルコメンタリーをたま様とやった時、たま様と一緒になって泣いてましたっけ。

その時の2人もとても良かったことを思い出しました。