春馬君のお誕生日を祝う花火を上げる二つのクラウドファンディングに参加。

 

一つは春馬君のふるさと土浦で、お誕生日4月5日前の土曜日にあげる「HEART花火2024」。

もう一つは「三浦春馬Birthday花火2024inびわ湖」4月5日のお誕生日に縁の地であげるもので、今回は琵琶湖。

 

幼い頃から持って生まれた容姿に奢ることなく、謙虚で前向きで明るい性格のまま成長し、芸能界に長くいながら毒されず素直で優しく、向上心を持ち続け倦まず弛まず努力し、視聴者に感動と勇気、希望を与え続けた春馬君。 

 

そんな春馬君に対する感謝と尊敬の気持ちを込めた春馬君へのご恩返しと思っている。

 

そして、春馬君を決して忘れないという誓いを込めた、大勢の人たちによる愛ある企画でもある。

 

改めて30年間、一生懸命生きてくれてありがとうおねがい

 

■2024年3月30日(土)夜 at 土浦新港

 

午後に土浦入りして、まちかど蔵で春馬君の若かりし頃のサインを写メしたり、喫茶店蔵でアップルタルトとコーヒー飲んでまったりしたりして、花火会場の土浦新港へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

花火は初めて参加。

ワクワクドキドキが止まらない。

のぼりが立っていて、ピンクのお帽子をかぶった事務方の方、音楽、映像の担当の方、キッチンカーが2台出て、既に大勢の方々が集まっていた。

後で公表されたが昨年の2倍の200名を超える方々が集結したとのこと。

北は北海道、南は沖縄と全国から。

いえいえ、ニューヨーク、ロサンゼルスからもポーン

春馬君のパワーは凄すぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

暗くなるまで、受付やキッチンカーで飲食したりして過ごす。

キッチンカーと言えば、春馬君のお友達、山﨑将平さんが来年出してくれたら盛り上がるのになあと思ったりしたニコニコ

 

土浦市の元副市長さんで現在は花火鑑賞士の方(いつも春馬君のお話を説明会でしてくださるとのこと)、春馬君の母校、真鍋小学校の元校長先生(春馬君のファンの方が真鍋小学校の生徒に「森の学校」の映画観賞の機会を与えてくださった御礼も仰った<すごいねファンって>)、春馬君がその著書「日本製」で訪れた朝日焼の女将さんのお三方の温かい、まさに春馬君に魅せられた方々のメッセージ(校長先生の春馬君は真鍋小学校の誇りというお言葉には涙が出た悲しい)の後、発起人3人で立ち上げた本プロジェクトの経緯などのお話の後、バースデーソングをみんなで唱和して、いよいよ花火へ!!

 

ライブ配信もあったが、春馬君のお誕生日に編集して公開してくださった以下の記録動画をどうぞキューン

 

(HEART花火2024記録動画)

 

ミスチルの「しるし」(「14歳の母」の主題歌、桐ちゃんの春馬君16歳、もう既にかっこよ)と「天外者」のエンディングテーマ「涙のエピローグ」に乗せて。

 

 

 

 

終了後、来年もその先もずーっと続けるとのお言葉、微力ながら応援させていただきます。

そして、来年は2025年4月5日の春馬君のお誕生日が土曜日目アップ

7年に1回の最高のチャンスびっくりマーク

 

今から胸が躍るラブラブ

恐らく今年の2倍の人がびっくり

500人越えゲッソリかもねチュー

 

■2024年4月5日(金)夜 at びわ湖

 

こちらはファンディングした方のみ限定の動画ということで、こちらに掲載は不可。

残念です。

大勢の方に観ていただきたいのですが、主催者様のご意向のため。

こちらは音楽なし。

赤いローラを彷彿とさせる花火がよかったビックリマーク


2024年4月8日(月)

以下のお知らせがありました。


たくさんの皆様にご覧いただけるよう、限定配信を外しております。よって、YouTubeで「三浦春馬 花火 琵琶湖」で検索いただければどなた様でもご覧いただけます。どうせなら、たくさんの方に見ていただきたいので、ばんばん宣伝していただけると嬉しいです^^

よろしくお願いいたします。  

https://youtu.be/KJehrYmAhbc