■2024年3月23日(土)12:30~ 東京建物Brillia HALL

 

 

 

 

ブロードウェイミュージカル『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

を観てきた。

市村さんの舞台は初めて、大竹さんは「エディット・ピアフ」と今回。

 

宮本亞門演出

スウィーニー・トッド:市村正親
ミセス・ラヴェット:大竹しのぶ

乞食女:マルシア
アンソニー:山崎大輝/糸川耀士郎(Wキャスト)
ジョアンナ:唯月ふうか/熊谷彩春(Wキャスト)
ターピン:安崎 求/上原理生(Wキャスト)
ビードル:こがけん
トバイアス:武田真治/加藤 諒(Wキャスト)

 

 

 

市村さん、年齢を感じさせない素晴らしい声量と見た目の若々しさに驚いた。

大竹さんは歌はあまり期待していなかったけど(すみませんてへぺろ)、流石の唯一無二の演技力。

上原さんは期待通りの歌声。

マルシアさん、武田さんは歌はともかく(すみませんてへぺろ)、こんなに素晴らしい演技をする方だったんだと驚き。

山崎さん、唯月さんは将来楽しみな歌声と演技。

アンサンブルも素晴らしく質の高さに嬉しくなった。

 

 

オケも素晴らしく、ホラーなんだけど笑いもあり、とても楽しめた。

行ってよかった。

チケットを取ってくれた友人に感謝。

 

市村さんはキンキーブーツの春馬君を称賛してくださった。

市村正親と尾野真千子「この人のために生きていたい」生きがいを語る – 写真・北尾渉(市村正親、尾野真千子) | anew – マガジンハウス (ananweb.jp)

 

”『キンキーブーツ』で三浦春馬くんを見たときには、「あんな歌を歌える人がいるなんて」と驚きましたし、すごいなと思いました。”

 

 

大竹さんは、インスタグラムやラジオで折に触れて春馬君を偲んでくださっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒にミュージカル出てほしかったなぁ悲しい

 

最近の韓国バージョン↓

 

 

友人はこれを韓国で観たとのこと。

天海祐希さんも似合いそうてへぺろ

 

ちょっと古い2007年のバージョンも発見

 

 

流石の歌うま目

 

でも、日本も負けてないよ!