1996年から新設された秋華賞(G1)ですが、
1996年の第1回から2000年の5回までの5年間で、
1996年 馬連15,500円
1998年 馬連10,460円
1999年 馬連94,630円
2000年 馬連30,010円
4回も馬連万馬券を炸裂させたJRA。
しかし、2008年の馬連23,080円の万馬券を最後に、
2009年から昨年までの14年間、万馬券どころか馬連は全て50倍以下の結果となっています。
JRAは、以前のように秋華賞で万馬券を炸裂させても、秋の競馬の売上増大の効果がないと
判断しているのかもしれません。
しかし、このような状況の時に、JRAは突然 万馬券を炸裂させてくる事がありますから、
警戒が必要です。
パレスチナ暫定自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」が、
7日、イスラエルに対し、極めて大規模なロケット弾による攻撃と、地上からの越境攻撃を行いました。
多くの人々が犠牲になり、100人以上がガザ地区に拉致され人質になっています。
12番 ドゥアイズ
13番 ラヴェル
イスラエルの並びになっています。
JRAは、世の中のニュースや事件に とても敏感な集団ですから、
今年の秋華賞は、以上の2頭の大爆発による高配当に警戒してください。