インターネットが登場した時以来の衝撃と言われ、

これから世界中を激変させる可能性がある

今、大きな話題になっている対話型AIの「チャットGPT」

 

「チャットGPT」に、皐月賞とは と質問してみたら、

下記の回答がありました。

 

 

皐月賞(さつきしょう)は、日本の競馬において、3歳馬のクラシック競走の1つで、

東京競馬場で開催されるレースの名称です。

日本国内の競馬における重要なレースの一つであり、競走距離は2000メートルです。

皐月賞は、春のクラシック競走の初戦として位置づけられており、

日本ダービー(東京優駿)や菊花賞とともに、日本競馬の3冠競走の1つとされています。

また、皐月賞は、牡馬限定の競走である「皐月賞」と、牝馬限定の競走である「オークス」があり、

どちらも同じ日に開催されることが多いです。

日本の競馬界において、皐月賞は非常に高い人気を誇るレースの一つで、

多くの競馬ファンにとって注目すべきレースの一つです。

 

「チャットGPT」は完璧ではありませんから、

上記の赤文字のような誤りもあります・・。

 

 

私ぼんじりは、チャットGPTが回答を誤った

皐月賞が「東京競馬場で開催される」に注目してみました。

 

今年で第83回の皐月賞。

 

通常は中山競馬場で実施される皐月賞が、東京競馬場で実施された年は、

1943年、1944年、1947年、1948年、1956年、1963年、1964年、1974年、

1976年、1988年、2011年の11回あります。

 

2011年に東京競馬場で実施された皐月賞は、

1着 12番オルフェーヴル

2着   4番サダムパテックで決まりました。

 

 

 

 

今年の皐月賞は、12番ダノンタッチダウン

または4番ショウナンバシットの爆走に要注意です♪