今年のニュージーランドトロフィーを快勝した

ジャングロを含む42頭の馬主のサイバーエージェント社長の
「藤田晋」。
 
 
 
 
 
現在49歳で、ゲーム「ウマ娘」の大ヒットにより、その利益を基にして
 
サッカーの大ファンである事から約200億円の放映権料を払って、
 
ネットのabemaテレビでのワールドカップ64試合の全試合放映を獲得しました♪
 
 
ワールドカップはオリンピックを上回る世界最大のスポーツのビッグイベントです♪
 
 
ワールドカップで、日本の試合だけではなく、他の注目の試合も含めた全64試合を
 
無料放映する藤田晋に、大きな拍手を送ります・・・・♪
 
 
今回のワールドカップをきっかけに、abemaの知名度と信頼性は一気に向上して、
 
テレビ不要、ネットで見る時代が本格的に到来します・・・♪

 

【W杯】サウジ、アルゼンチン戦の“衝撃逆転劇”で大反響 

藤田晋社長「ABEMA史上最高視聴数記録」の快挙報告

藤田晋社長が感謝「皆さま、ご視聴ありがとうございます」

 

 

 

逆転勝利のサウジアラビア【写真:ロイター】

 11月22日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦、アルゼンチン代表とサウジアラビア代表の一戦は衝撃の逆転劇によりサウジアラビアが2-1と勝利を収めたなか、サイバーエージェントの藤田晋社長が「ABEMA史上過去最高視聴数記録を更新しました」と報告している。 【動画】スタジアム騒然! サウジアラビア代表、アルゼンチン代表戦で衝撃ゴールの瞬間  試合は前半10分、アルゼンチンがPKを獲得し、エースFWリオネル・メッシが今大会のチーム第1号ゴールをマーク。しかしハーフタイムを挟んで流れが一変する。後半3分にFWサレハ・アルシェハリが抜け出し、左足で逆サイドに美しいシュートを流し込んで同点に追い付くと、同8分には10番FWサレム・アルダウサリがクロスのこぼれ球に反応し、芸術的な一撃を突き刺してサウジアラビアが2-1と逆転に成功した。  試合はそのままサウジアラビアが2-1と勝利。敗れたアルゼンチンは公式戦無敗記録が「36」でストップし、イタリアが持つの37試合の記録に肩を並べることはできなかった。サウジアラビアはアルゼンチン相手に通算5度目の対戦で初勝利(2分2敗)を挙げるとともに、大金星を手にしている。