今年の7月5日のブログで、天狗になった横山武について書きましたが、
お読みでない方は、ぜひ読んでみてください・・・♪
天狗・横山武の、その2です。
↓
去年、エフフォーリアで皐月賞、秋の天皇賞、有馬記念を快勝して大活躍した横山武史騎手。
初めて関東のリーディングジョッキーとなりました。
しかし、去年は戸崎騎手がケガで騎乗できなかった期間があり、今年、横山武史が戸崎騎手に勝利数で上回って
2年連続で関東のリーディングジョッキーになってこそ、初めて横山武史が真のトップジョッキーだと言えます。
ところが、横山武史は、去年の活躍で天狗になり、生意気な発言や態度が増えてきました。
JRAは、天狗になった横山武史騎乗のエフフォーリアを、大阪杯と宝塚記念で惨敗させました。
特に、宝塚記念では、レースに集中して走らない馬に装着するブリンカーをつけての惨敗でした。
エフフォーリアは、精神的なダメージが大きく、現在 復帰戦は未定で、
このまま引退する可能性もあります。
尚、横山武史が天狗でなくならない限り、JRAが今後エフフォーリアを勝たせる事はありませんから、
絶対に馬券を買ってはいけません。
現在、横山武史は112勝で、戸崎騎手は115勝で、夏から秋にかけて戸崎が逆転してきました。
さあ、今年、戸崎騎手が関東リーディングジョッキーの座を奪回するのか?
それとも、横山武史が、天狗から心機一転、改心して、2年連続の関東リーディングジョッキーとなるのか?
これから年末までの競馬界の大きな注目点です♪♪