
JRAによる特別レース名の解説によると、スレイプニル(Sleipnir)は、北欧神話に登場する神獣のひとつで、主神オーディンが騎乗する軍馬で、灰色の毛並みと8本の足を持ち、陸海空を駆け巡ることができ、神話詩の1編『グリームニルの歌』の中では最も早い馬との事です。
昔から、中央競馬の特別レースの名称は、漢字を使った古くさいレース名がたくさんあり過ぎるので、私ぼんじりはカタカナのレース名が増えるのは賛成で~す♪
スレイプニルの引退レースの馬番は10番でしたから、
スレイプニルステークスは、10番エブリワンブラックまたは大外から10番目の3番シャンパンクーベが豪快に追い込んできます。