コロナの発生源もわからず、秋からのコロナ感染者が激減した理由もわからない学者や医師たち。


そのアホな学者や医師が製薬会社と連携して、新しい金儲けの手段として作り出した「オミクロン」。


もちろん、全く恐れる必要はありません。


チャンピオンズカップは、2000年(第1回)~2013年(第14回)までは、ジャパンカップダート(G1)の名称で実施されました。


2004年(第5回)のジャパンカップダートに、ドイツから「オミクロン」という外国馬が出走しました。

 

 

第5回 ジャパンカップダート (GⅠ)
東京競馬場 ダート2100メートル
2004.11.28 晴 良

 

 


着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師 タイム(着差) 人気
1着 7枠 14番 タイムパラドックス 牡6 57 武豊 松田博資 2:08.7 4人
2着 5枠 10番 アドマイヤドン 牡5 57 安藤勝己 松田博資 2 1/2身 1人
3着 2枠 4番 ジンクライシス 牡3 55 蛯名正義 土田稔 1身 7人
4着 6枠 11番 トータルインパクト 牡6 57 M.スミス L.ドゥスルー 1 1/2身 2人
5着 7枠 13番 トップオブワールド 牡3 55 四位洋文 藤岡健一 クビ 13人
6着 3枠 5番 ユートピア 牡4 57 M.デムーロ 橋口弘次郎 クビ 5人
7着 1枠 2番 クーリンガー 牡5 57 和田竜二 岩元市三 1/2身 12人
8着 5枠 9番 ハードクリスタル 牡4 57 岡部幸雄 作田誠二 5身 6人
9着 2枠 3番 スナークレイアース 牡9 57 小野次郎 川村禎彦 5身 16人
10着 3枠 6番 イーグルカフェ 牡7 57 田中勝春 小島太 1/2身 10人
11着 8枠 15番 ホーマンベルウィン 牡7 57 O.ペリエ 西園正都 大差 14人
12着 4枠 8番 シロキタゴッドラン 牡5 57 柴田善臣 中尾秀正 クビ 15人
13着 8枠 16番 ローエングリン 牡5 57 横山典弘 伊藤正徳 7身 3人
14着 1枠 1番 ナイキアディライト 牡4 57 石崎隆之 出川龍一 5身 9人
15着 4枠 7番 オミクロン 牡3 55 A.スボリッチ M.ホーファー 9身 11人
16着 6枠 12番 ヴォルテクス セン5 57 K.ファロン G.ケレウェイ 大差 8人


オミクロンは、11番人気で15着に惨敗しました。


オミクロンの馬番は7番でしたから、世の中の話題に敏感なJRAが、今年のチャンピオンズカップで7番サンライズホープまたは大外から7番目の10番ケイティブレイブを爆発させます。