images.jpg


昔、日本人は、太陽が昇ると共に起きて、ラジオ体操をやって、朝早くから田んぼや畑に行き、昼間、作業をして、日が暮れる時間と共に家に戻り、夕食を家族で食べて、子供は8時、大人は10時に寝ていました。

images.jpg

images.jpg


コロナによる時短要請で、夜8時までの営業になり、大変だ、大変だ~と騒いでいるけど、昔の日本は、魚屋さんも肉屋さんも八百屋さんも、夜8時には閉店していました。


味噌や納豆や漬物などの発酵食品や、自家栽培の野菜や緑茶。

images.jpg
images.jpg
images.jpg


夜中の1時に寝るより、10時に寝る方が免疫力が3割もアップする事が証明されている。


早寝早起き、そして免疫力を高める発酵食品とウイルスを殺菌する緑茶。


ネットに表示されている情報が全て人間により加工されている、ウソを大量に含んだ情報である事も認識しないで、スマホやパソコンを見て時間を費やしている日本人に、「昔の日本人の早寝早起きと発酵食品と緑茶の生活に戻れ」と、コロナは教えてくれているのです。