

アハルテケは、中央アジアの国のトルクメニスタン原産の馬の品種で、スピードと長距離の持久力で知られています。
また、馬体がとても美しいアハルテケは、「黄金の馬」と呼ばれていて、過酷な気候に適応し現存する最古の馬種の1つです。
アハルテケステークスは、トルクメニスタン原産にちなんで、トルクメニスタンの頭文字の「と」にちなんで、苗字の頭文字が「と」ざき→戸崎騎手が騎乗する馬が、何とびっくり、近年は、7年連続で連対しています♪
中央競馬で年間約900レース実施されている特別レースの中で、7年間も連続して同じ騎手が連対しているレースはアハルテケステークスだけです♪。
◆2013年
戸崎騎乗のダノンカモンが1着。
馬連8350円
◆2014年
戸崎騎乗のベストウォーリアが2着。
馬連370円
◆2015年
戸崎騎乗のキョウエイアシュラが1着。
馬連22520円の万馬券
◆2016年
戸崎騎乗のチャーリーブレイヴが1着。
馬連3290円
◆2017年
戸崎騎乗のラテンロックが2着。
馬連8600円
◆2018年
戸崎騎乗のサンライズノヴァが1着。
馬連1460円
◆2019年
戸崎騎乗のワンダーリーデルが1着。
馬連33490円の万馬券
今年のアハルテケステークスも、戸崎が騎乗する2番アシャカトブに要注意です。