images.jpg

images.jpg


騎手分析の第3回目は2018年に馬連万馬券を多く出した万馬券製造騎手です。


私ぼんじりは穴党なので、万馬券が大好きです♪


私ぼんじり自身が万馬券を的中できなかったレースでも、万馬券が出た事だけで、とても嬉しくなります♪

■関東

大野 馬連万馬券21回

三浦 馬連万馬券20回

勝浦 馬連万馬券20回


この3人の騎手の爆発による万馬券には、今年も警戒が必要です♪


ちなみに、年々、騎乗技術力をアップしている藤田菜七子は、馬連万馬券を6回出していますが、まだ騎乗した馬の実力に比べて馬券の人気の方が先行していて万馬券製造騎手にはなっていない感じです。


■関西

松山 馬連万馬券19回

松若 馬連万馬券17回

川又 馬連万馬券17回


ちなみに、関西のリーディング20位には入っていませんが、国分恭介騎手が馬連万馬券を15回も出しています。


2018年に国分恭介騎手が騎乗して連対したレースは、60レース(1着21レース、2着39レース)ありましたが、その中で馬連万馬券を15回も出しているのは驚異的です。


今年も、松山、松若、川又そして国分恭介の爆発による万馬券に要注意です♪