9月3日の、このブログに、今年、レース名に「2歳」があるレースは、1番または9番が馬券の対象になっている事を載せました。
それ以降、11月3日に実施された京王杯ステークスも1番ファンタジストが1着になり、昨日実施されたデイリー杯2歳ステークスも9番ハッピーアワーが3着になり馬券の対象になりましたから、今日の福島2歳ステークスも、1番トーセンオパールまたは9番ファンシャンに要注意となります。
↓
(9月3日・ブログ掲載)
JRAの幹部は、山口県で無事に発見された、2歳の藤本理稀(よしき)ちゃんの事を、とても喜んでいるようで、発見後に実施された、レース名に「2歳」があるレースは、理稀ちゃんが両親や親戚の人から、「よっちゃん」の愛称で呼ばれていたので、ヨユウノ「よっちゃん」の引退レースの1番またはデルマ「よっちゃん」の引退レースの9番を馬券の対象にさせてきています♪
◆新潟2歳ステークス
9番アンブロークンが2着
◆札幌2歳ステークス
1番クラージュゲリエが3着
◆小倉2歳ステークス
9番アズマヘリテージが13番人気で2着になり馬連29650円の万馬券。