再会オフ会① | 大好きなユチョンと児童文学を語る 気まぐれブログ

大好きなユチョンと児童文学を語る 気まぐれブログ

パク・ユチョンさんを応援しています♪ そのままのユチョンが大好き(*^_^*) 歌声にもぞっこん(^^ゞ

続けてるストーリーテリング、絵本、わらべうたなどで組むおはなし会やブックトークのことも書くかも

東京では3日間、Hちゃんに大変お世話になりましたm(__)m
彼女との出会いは、入隊前の大阪YUファンミ2日目の朝のグッズ並び。どしゃ降りの雨に降られた忘れられない出会いでした。傘さしてても濡れて…夏だったのが救い(^^;
その時に一緒に出会った、福岡から一人で来てた、娘ぐらい若いかわいいゆちょぺんJuちゃんとも12日に聖地で再会できました(^_^)v
HちゃんはYUファンミのハートを贈って(送って)くれたり、広島に来た時に再会できたり、ラインでお話したりしてて、気は多いけど(笑)ずっと変わらずユチョンをあたたかい目で応援してくれるユチョペンで、JYJペンでもあります。今回は、大変な方向音痴の私を東京駅まで迎えに来てくれて、新宿のホテルまで荷物を預けるのも付き合ってくれて、12日の昼過ぎまで、彼女と一緒の時間は全く迷わずにすみ大変ありがたかったですm(__)m

3月10日は ユチョペンチングDちゃんがつないでくれたユチョペンチングCYさんに譲っていただいた、今までで一番ユチョンのいる舞台に近い席でした。(これから先のホールツアーは除く) 
B3と真ん中で舞台正面だったので、とても見やすい席でした。肉眼ではユチョンは小さいけど、見えるのがすごいことだし、大画面はバッチリよく見えました(^_^)v
今まで、大画面を双眼鏡で見て、歌詞とかの文字も双眼鏡で見ないと読めないΣ(>Д<)~!のを何度も経験してきたので、とても嬉しかったです。テープもたくさんゲットできて、打ち上げで皆に配れる分あったので、嬉しかった(^_^)v
左は若いふたり組、右もユチョンぐらいの歳の方のようで、会場でも若いファンをたくさん見かけました!たまに同世代?もいるけど、なんかすごい若いファンが増えてる~(*^^*)!
兵役中にできたドラマファンが多いようです。同じようなお姉様(笑)ファンも増えています。
ドラマや映画の作品が残るってこういうことなんだなぁと思いました(^_^)vユチョンが俳優として出演したドラマ、映画、全部大好きだし、どの役もユチョンにしか出せない魅力があふれていて、そこからyoutubeの沼にはまったら私の大好きな歌声にも出会っちゃいますし、ギャップにもおちちゃいますよね。ペンが減ってもまた増えてる!ユチョンは再び歩き出したのだから、歌声や作品でこれからもファンは増え続けると思いますね。

ペン卒してしまった方でも、ブログをそのまま残して下さっている方々に、私はとても感謝しています。ユチョンを悪く言うことは一度もなかった方たち、愛を注いできたブログをそのまま読めるように置いてくださっている気持ちのよい方たち、お宝ブログをそのまま残してくださっていることが嬉しいです。
たまに遊びに行かせていただいてるし、決定的な一言がないことで、いつか戻って来られるかも!?と勝手に希望を持っていられることも喜びなので。

10日の打ち上げは、最初にオフで会えたのは2014年の会いたいファンミの時だった、私にとって初めてお会いした名古屋のユチョペンJさんたちと一緒に新大久保で。

兵役前、大阪のYuファンミ以来のやっとの再会でした。

その友達含む名古屋組と大阪組と東京のSさん。

Sさんとは2014年JYJ東京ドーム2日目の朝のグッズ並びで出会い、福岡のオーラスにひとりで行くので会いたいということで福岡で再会、JさんSさんと福岡の屋台にも行きました。その時は道に迷ってSさんに迷惑かけちゃったΣ(>Д<)  

Jさんはめちゃくちゃ情報がはやくて、いつもいろんなユチョンの最新ニュースを教えてくれるの(に面倒でブログに生かせない私m(__)m)で、私ひとりではもったいなくて3人でライングループ作っています。

Sさんは細くてかわいくて優しいユチョペン。ユチョンのニュースがほとんどなくてテンション下がり気味な時もありましたけど、3人とも変わらずユチョペンでいられて3年ぶりに再会できたことが本当に嬉しかったです(^_^)v
打ち上げのメンバー皆、ユチョンと再会できた喜びと、ユチョンから愛をたくさんもらって幸せいっぱいラブドキドキという顔をしていましたね。
なかには、ユチョンのプライベートに辛い思いをしながらもやっぱりユチョンが好きで離れられない!という思いでのりきったペンもいましたラブラブ
ユチョンの明るい未来を願いながら、明日もユチョンに会えるという幸せな空気もただようとても楽しい打ち上げでした~ドキドキ
またホールツアーで会おうね、って言い合えて、未来の希望があることも本当に嬉しかったですね。
ジュンスのお母様がよく行かれるお店ということで、予約よりはやく行ったんだけど受け入れてもらえて、お料理もおいしかったです。
私は名古屋には行けないのですが、15日に大阪で再会できるので嬉しい(^^ゞ

ホテルに帰っても、前日も寝不足だったのに、幸せな余韻と興奮で眠れなくて(^^;
連日の寝不足でへろへろで、あまり食欲も出ないまま11日を迎えましたが、
楽しい出会いがたくさん待っていました(^_^)v

まずは11日のランチから
Hちゃん以外は夜の打ち上げもご一緒でした。
ユチョペンブロガーさんたちとも、コメント欄でお見かけする方たちとも、お会いできて本当に嬉しかったです(^_^)v

 11日にランチや打ち上げでお会いできたユチョペンたちは、お花畑ひまーりと言われながらも、

ユチョンがどんな選択をしようと皆ありのままのユチョンをひたすら愛し待ち続けた方たちだったので、

皆ユチョンが戻ってきてくれて幸せな気持ちでいっぱい~ラブドキドキという仲間でした。

今日こそは早めに会場に行って、ユチョンにやって欲しい役とかメッセージを書きたかったのですが、

ランチからすでに話が盛り上がって間に合わず( ;∀;)
企画の発表、ギリギリ過ぎますよね~Σ(>Д<)

でも、私がやって欲しい役といえば、
こうのとり先生のリメイクはどうかな?と思ってたので、外科医は血が苦手だから…というユチョンの言葉で却下(笑)

こうのとり先生、ピアノも弾くからいいのにと思ったのに~(^^;
まあ3Daysでは血もいっぱい見たし、やるときはやる男なので、チャンスがあれば見られると思っていますけどね。
後、二重人格とか多重人格とか演じて欲しいなぁ(^^ゞ
ひとつのドラマで違う人格が見れるっておいしいからなぁ双子とかもいいよね、二倍ユチョンを観られるからラブラブ 

なんて夢はふくらみますが、
どんな役でも、どんな仕事でも応援しますよ(^_^)v
ラジオも大歓迎、ユチョンの声大好きだし(^^ゞ

30分前には間に合わなかったけど、開場まではまだ時間があり、お花やうちわ企画でお世話になった方々にもお会いできました。

ツイッターを始めたことで急にお知り合いが増えて、たくさんの方にお会いできたのですが、お顔が覚えきれず…すみませんm(__)m

 私、本当に、人の顔が覚えられないんだ!ということに今更ながら気付きました(^^; 

服装や髪型変わると、もうわかんないので、いつも失礼な態度取ってたり、これからそういうことあるかも知れませんが、失礼をお許し下さいm(__)mm(__)mm(__)m

海外の児童文学がお好きで旅行ツアーの企画もなさっている池田さんから聞いたお話を思い出しました。

若い頃に『ピーターラビットのおはなし』の作者ビアトリクス・ポターさんに会われたことがあって、

同行して電車を乗り換えた時に、同乗していた方を「先程の場所でもお見かけしましたね」と話されて、

池田さんは全く気付かなかったので驚いたそうです。

そこで、ポターさんが一言、「絵描きの目」とおっしゃったそうです。

そう!絵の描けない私だから、というのも大きいですね、多分😅

ユチョンのお見送りの話、書いていませんでした。
10日のお見送り、ユチョンが素敵な歌を作ってきてくれたことが嬉しくて、
「ユチョン素敵な曲ありがとう~」と意気込んで言ったのですが、

パッと目をそらされてしまって、後から思うに、

まだきっとちょっと人が怖いかも知れないのに、勇気を出して皆をお見送りしてくれたユチョンでしたが、
元気が良すぎて怖がらせちゃったかも!?と思って反省しました。

私の方は幸せ過ぎてテンション上がっちゃってたので爆  笑てへぺろ
自分がうつっぽくなってる時って、元気な人をさけたかったりするなぁと( ;∀;)
で、二日目は、そーっとそーっとできれば目が合ったらいいなぁと見てて、

よそ見てるので「ユチョン、ユチョン」とちょっと控えめに呼び掛けながら

手を振ってたらやっと見てくれたラブ

と思ったらSPにうながされてあえなく退散
まあ、あんなに近くで見られたことが、信じられない幸せだし、

ホールは人数も少ないから、これからに期待かな(^^ゞ

ちゃんと目をバッチリ合わせて、

「名古屋来てね」と伝えたというチングのように

落ち着いて「ありがとうドキドキ」を伝えられたらいいなラブラブ

 

 

にほんブログ村 芸能ブログ JYJへ
にほんブログ村