日光市の瀧尾神社さんでも報徳二宮神社さんでも

汽笛が聞こえて気になっていました🚂

報徳二宮神社さんからは徒歩で2、3分位で

下今市駅に到着です🚉



初めて来ました😅


もちろんSLはありません…

隣でなにやら検索してる友だちが

ねぇ、ここから電車で鬼怒川温泉駅まで行けば、帰りは大樹に乗って帰れるよ😆行こうよ🥳

え⁉️う、うん…いいよ…

下調べに来ただけなんだけど…


と言うことでSL大樹に乗ることになりました🙄

下今市駅で切符を買って電車に乗りました☹️

30分位で鬼怒川温泉駅に到着です🚉

反対側のホームにはSL大樹の連結作業をしてました🚂














ホームには撮り鉄さんでいっぱいです😳

家族連れはSLの前で記念撮影🤳

平日でしたが、やっぱりSLって人気があるんですね☺️



発車まで時間があるので、

駅周辺を少し散策しました😁


TVでは観たことあるけど初めての駅です💦




ふくろうがいっぱい🦉




さていよいよSL大樹に乗車です🚂


車両ごとにアテンダントさんがいらして

いろいろ説明してくれました😊


また踏切や沿線では、SLに手を振ってくれます👋

駅では職員の方が手作りの団扇で迎えてくれます✨

地域で観光に協力しているのが伝わってきます😊



下今市駅に着いて、次は転車台広場に行きました😞



寒くて寒くて写真もこれだけです💦

ここでも撮り鉄さんがいました😳

友だちは孫ちゃんが電車が好きらしく

動画と写真をずっと撮っていました🤣



片道30分くらいしか乗らなかったですが

SL大樹でちょっとしま旅行気分を味わえました😆