ごきげんよう。




先日職場のナンバー4から連絡がきまして。



復職について少しお話ししました。





話してたら、あ~このまま復職するのもいいな、


と少し思いました。
(2年も休んでるのに戻る席を用意していただけるのはありがたい笑い泣き)



旦那は完全在宅勤務(たまーーーに出社)だけど、

どうやら我が職場は、

毎日通ってる人がほとんどみたい。
(いまだに紙決裁だしなガーン)



朝は旦那に保育園連れてってもらって、


私がお迎え担当がいいかな。



時短1時間でなんとか仕事まわるかな…


フルタイム残業NGで復帰するのがいいか…



悩みはつきないけど、

そもそも保育園はいれるのか、

そこなんだよな~~笑い泣き



認可外も3箇所応募?してみようと思いますが、

一つは完全に抽選らしいグラサン

そこならいける気がした…(なぜ笑)





保活してるとなんだか
働きたくなってくるマジックキョロキョロ


半沢直樹見るとさらに働きたくなってくるキョロキョロ
(仕事に熱い人に憧れてる笑)



せっかく妊活ジャンルにしたけど、
一旦妊活ストップしようかな笑い泣き


でも復職してから妊活なんてもっと大変かなー






まぁクリニック?とか行くにしても、

一馬力だとお金足りないし

とりあえず今は自己タイミングで、

復職して落ち着いたら病院探すという感じで!









そういえば、成長のんびりちゃんな娘、

1才3か月にしてついに、ついに

上の歯がはえてきた(3本目)!!



そろそろ歯磨きを本格的に考えなくては…
(歯がはえるのが遅いのだけは羨ましがられる)



離乳食完了期だけど、


お肉とかお魚は歯がなくて噛めないからか



あまり食べてくれませんもぐもぐ



そのうち食べるようになるといいな。



ちなみに食べムラはかなーーりある方で、



ご飯一口しか食べないこととか結構あります笑い泣き



痩せてないから心配はしてないけど…ニコ








↑普段リビングに猫さん立ち入り禁止にしてるのにリビングの机の下にいて素で驚いて「タヌキっ!?」て叫んだ。


タヌキには見えないでしょうよ!!!笑