不妊治療(顕微授精)を経て赤ちゃんを授かり

現在1歳5ヶ月の息子との日々を過ごしています。
ちゃまですおねがい



さてさて、二人目妊活
どうなる??おねがいおねがいおねがいおねがい


産後の生理がまだきません笑い泣き
産後1年4ヶ月でやっと生理がきましたニコニコ

スタート地点には
立てました?ラブラブ





モヤモヤのその後ですおねがい


https://ameblo.jp/suyasuya-chama/entry-12639378335.html





帰宅後も色々と考えてしまって


(普段はこんなことないのに

育児に関してだと、とことん

考え込んでしまうのなんでだろう照れ


あ、不妊治療に関しても

とことん追及してたな。)







今回なんでそんなに


人見知り場所見知りする息子に対して

周りに対して

モヤモヤ

したのかな?





理由として考えられるのは



他のお子さんと

比べてしまったから



私自身、その場を

もっと楽しみたかったから



息子にもっと、その場を

楽しんでもらいたかったから



息子のこと

嫌いにならないでほしいから




息子には

笑顔でいてほしかったから



泣いてる息子を見ていると

悲しいから



↑これに行き着いたわけでしたおねがい






でも息子はそもそも

その場にもういたくなかったのかもしれない


その子たちと遊びたくなかったのかもしれない




楽しいでしょ?

と私の勝手で無理強いしてしまったかなと

反省しました





あとは、やっぱり周囲の目があると

私も本来の姿でいられなかったかな



おうちでは息子がグズグズすると


お歌をうたったりして、

なにか別のことに

気持ちを切り替えるように促すのですがおねがい


(息子のグズグズも、大したことはないので

私も楽しみながら対応できていると思います)




今回その

お歌をうたうことを

しませんでした


忘れていたんです






いつものママじゃないじゃん?


ママの緊張みたいなものも

察していたのかもしれませんね








妊活愛用アイテムちゅー


 

 

 

 ↑鉄、葉酸、亜鉛は

第1子妊活中から飲んでいますラブ

 


 ↑なかなか産後の生理がこなくて悩んでいた時に

「ビタミンE」オススメいただきましたおねがい

服用から1ヶ月以内に生理再開しましたおねがい




 


 

 

↑息子の湿疹改善のために

オススメいただきましたラブ

私の肩こり、温活にも効いていますキスマーク

病気予防などにも良いみたいです。



 

 

↑たまに体が欲しているときに

食べていますおねがいおいしい💕


 

 

↑布ナプ毎日つけていますラブ



 

 

 

↑こちらの2冊を読んで、治療だけではなく

自分でも色々と実践して一人目妊活成功しましたおねがい