ゆるい繋がりを(その3)。からの続きです。
🌸
①教室やサークル活動に通う
②市民メディアってなんだろう

に引き続き、身近に出来そうな周知活動を考えてみました🙋‍♂️


③政治家さんのブログにイイねをつける
⬆️
それだけの事です(^.^)今すぐにでも簡単にできるでしょう。
ブログを書かれている被害者さんなら、自分のブログを見て頂けるチャンスになります。ぜひぜひ政治家の方々に、被害者ブログを見て頂きましょう(^.^)

アメブロだけでも、国会議員さんや元議員さん、地方の市会議員さんに至るまで結構多くの政治家さんがブログを書かれています。

コメントやメッセージも可能だと思いますが、相手はお忙しい先生方。非難めいた内容やぶしつけな被害訴え等は、逆効果となってしまうかと思われます。賛同できる記事に対しての応援コメント等が望ましいのではと思います。
ネット上とはいえ、我々被害者も『好感度』を意識した方が周知が上手くいく気が致します。
👨‍🎨
政治家さん以外にも、芸能人、アーティスト、大学教授や学者さんなど、ブログを書かれている方は多々いらっしゃいます。同じように小さな応援アピールを重ねてみるのはどうでしょう💁‍♂️


④ラジオ番組にハガキを出す

昔ラジオにリクエスト等を出された経験のある方はいらっしゃると思います。
ちょっとした悩み相談を聞いてくれるコーナーもラジオにはよくあります。

僕は以前に、美輪明宏さんのラジオ番組に手紙を送ってみました。このお方であれば考えて頂けるのではないかと、「監視社会についてどう思われますか?」という内容にしたのですが、まぁ読まれないですね(^.^)被害者団体のチラシなどを同封したので、スタッフの誰かでも見て頂けていたら🤔と思います🙇🏻

ラジオには地域限定の小さな局もありますし、ハガキ一枚とペンがあれば出来る事ですから難しい事ではありません。何らかの形で間接的にでも、この犯罪に触れてくれると良いですね🙋‍♂️

テレビ番組でも、N○Kの『クローズアップ現代』などはホームページから一般の情報提供を募集しています。「こんなテーマで取材して番組をやって欲しい」という要望を出せるわけです。

たぶん、既に「集団ストーカー」「テクノロジー犯罪」関連の要望を出された方はいらっしゃるでしょう(^.^)
同じ要望が多ければ、番組で取り上げられる可能性があるかもしれません。

希望を持ってやってみれば良いと思います!