フェンダー・ジャパン テレキャスター(フジゲン製)

fender


ギター復帰のきっかけに一年前に某質屋の楽器専門コーナーにて購入。

シングルコイル(フェンダー系)のギターをまともに所有するのが初めてです。

初めてのナチュラルボディー&ネック。

自分の中でテレキャス言えばこの色でした。

しかしながら結構な問題児でありました。

購入後、すぐにリアピックアップがオシャカ。

配線は前のオーナーがいじくり倒し。しかもおれより超ヘタな芋ハンダ満載。

ボリュームノブが微妙にダサい。

調べてみるとテレキャスターの名手(名前失念)が同じノブを付けていたのでこれのマネかと。

なもんで、リアピックアップをダンカンのSTL-1に交換。

配線を若干やり直して、コンデンサ類をオレンジドロップに交換。

ノブ類もノーマルなヤツに交換。

ジャキーンなサウンドにウハウハ。

コンプレッサー(CE-3)買ってカッティングでパッキパキ言わせて楽しんでおりましたが・・・。

後に問題が発覚します。

コードストロークは特に何も問題はありませんが、ワタクシ、アルペジオなんかを結構ブリッジ寄りで弾くクセがありまして、そうするとブリッジに当たっちゃうんです。

high02




低音弦も単純に8分を刻んでるだけなら問題がないんですが、8分を刻みながらリフを弾いたりすると同じくブリッジを弾いちゃう事が発覚。


low

テレキャス使いの諸先輩は「テメーの弾き方を変えろ」と仰るかもしれません。
しかしそこまでテレキャスに思い入れがありませぬ。 

今更弾き方を変える事もできないので、色々と悩んだ結果、禁断の6WAYブリッジ交換を予定です。