こんにちは〜

23チーム育成コーチさせていただいております、あいです🌼






正直またこのブログに登場するとは思ってませんでした、、笑

皆様お久しぶりです😁






なんせブログ書くのなんて久しぶりだから

上手く言葉に出来ないけど、思うことを書いていきたいと思います!!

(本当は一人一人の素敵なところ語りたいところなんだけど、1日かけても読みきれない文章量になってしまうから今回は控えておくね笑)





最初に専修女子ラクロスの良いところ紹介します。笑





それはズバリ、


「とっても素直なところ!!」です。


喜怒哀楽の感情がわかりやすい人が多い笑

このプレー上手く出来ました!!シュート決めました!ドロー調子よかったです!クレードル出来るようになりました!!あいさーーんって声かけてくれたと思ったら、まだ何も言ってないのに泣き出す子がいたり笑

悩んで、苦しい思いして、もっと上手くなりたくて、色んな人にアドバイス聞いてすぐにやろうとするそんな素直なみんなのこと大好きだよ。







4年生へ

途中で立場は変わったけど、みんなのこと4年間そばで見てきて、本当に頼れる学年になったなって思ってます。

ラクロスするのがただただ怖くて、先輩に怒られないようにってラクロスをしていたみんなが、今ではあのプレーがしたい、こうしてみようよ自主的に発言できるようになって、楽しそうにラクロスしてて、後輩にも沢山教えてあげれるそんな素敵な学年になったね


泣いても笑ってもこのチームでこの同期と後輩とラクロス出来るのはあとちょっと、悔いの残らない毎日を過ごすんだよ


(p.s.あの頃は私達怖すぎてごめんね🙏)








3年生へ

一人一人が沢山沢山悩んだ1年だったと思う。

チームのこと、同期のこと、自分のこと、学年が上がって責任のある役職に就く人がいて、後輩が沢山入ってきてフレッシュな1年生にプレッシャーを感じて焦ったり、それでも全員が成長しよう頑張っていたね

でもみんなならもっともっと成長できる。きちんと話してお互いにぶつかり合える心から仲間って言えるそんな学年になっていって欲しいって思ってます!


先輩がいてくれるリーグは今年が最後。

4年生の背中を目に焼き付けて、時には先輩に甘えたっていい、楽しんでラクロスをしてる姿を沢山見せてください!









1年生へ

まずは今更だけど、専修女子ラクロスに入ってきてくれてありがとう。良い先輩沢山いるでしょ?素敵なチームでしょ😁


みんなとは出会ってもうすぐ4ヶ月くらいかな

最初はクレードルができなーーいって悩んでたみんなが、今では動き方が分からないとか、1on1で抜きたいとか、見に行くたびにどんどん成長していく姿を見て毎回感動してるよ。


今ラクロス楽しいかい?

楽しいです!って心から言える子

まだ難しいです、よくわからないって子もいるだろうし、楽しくないって悩んでる子もいると思う

成長の速度は人それぞれだし、感じ方も人それぞれ。全員が全員で同じ気持ちでラクロス出来れば理想だけど、案外難しいよね。

モチベーションが下がった時、苦しい時

1人としておいてかないで、同期で支え合えるそんな素敵な学年になっていってほしいって思ってます。


初めてのリーグ戦、コートの中にいてもコートの外にいても沢山声出して試合盛り上げるの任せたぞ〜!!


  






専修のことを好き、応援したいって言ってくれて、沢山練習来てくれる外部の方々、コーチ陣、まみさん、OGの方々、専修女子ラクロスに関わってくれる全ての人へ。

いつもいつもありがとうございます。







さぁ、現役のみんな。

感謝の気持ちは試合の結果で伝えるよ!

これまで繋いできた専修の歴史を後に残すのはみんなの役目。きついトレーニング、練習を乗り越えてMTGを重ねて、成長してきたみんななら大丈夫。絶対に勝とう。







それではこの辺で👋

1.2.3positive〜!!!!🌈