昨日も敗戦。

 

 一時期はリードしたんだけれど、同点に追い

 

つかれて、そして逆転されて敗戦(ノ_-。)

 

 

 ホームラン3本も、すべてソロ。

 

 大量点に結びつかないなぁ。

 

 

 また同じことですが、何でショートの先発が

 

西浦だったんだろう。

 

 そして、最終回、奥村じゃなくて、西浦をそのまま

 

打たせたんだろう。

 

 

 それと。

 

 石川はあそこでの交代はしょうがなかったのかな。

 

 5回71球2失点。

 

 結局、石山-松岡-中沢と繋いで、近藤がイニ

 

ングまたぎで2失点。

 

 結果は近藤が出したランナーを、ルーキが出て

 

きて、桑原に3塁打を打たれて、近藤に失点が

 

2点付いた形だけれども、クローザーで使予定の

 

ルーキをあそこで出してもいいのかな。 

 

 同点に追いついた場合、ルーキをイニング

 

またぎで使う予定だったと真中監督は言っていた

 

けれども、あそこはルーキじゃなくて、誰だかは

 

わからない不在のセットアッパーで行って、

 

ルーキはせめて同点になってからじゃないの

 

かな。

 

 

 采配の焦りか。