昨日のルーキの暴投での敗戦。

 

 すべて勝とうとは思いませんが、昨日は終盤

 

まで勝っていたのに、結果敗戦と勿体なさすぎる

 

試合結果でした。

 

 

 いくつかの采配に疑問が。

 

 

 一番は、6回で109球を投げていた星☆彡に、

 

どうして7回登板させたのだろう。

 

 その前の日に、小川が好投して、ギルメットを

 

2回使ったことにより、石山と秋吉を休ませること

 

が出来たと真中監督が言っていたから、7回は、

 

頭からルーキなり、8回石山、9回秋吉へと繋ぐ

 

投手リレーでもよかったのではないか。

 

 

 7回で星☆彡を降板させた際、好調の近藤

 

ではなく、最近イニング途中からでは失点を

 

よくするルーキだったのだろうか。

 

 または、左の高山であれば、ワンポイントで、

 

村中や成瀬の投入でも良かったのではないか。

 

 継投に疑問がわきます。

 

 

 そして、捕手の中村と伊藤コーチが、ルーキ

 

の2球目の敬遠のボールが高めに行ったこと

 

について、座って外させた方がよかったかもと

 

反省をしていましたが、カツノリコーチは何を

 

していたんだろう。

 

 コメントが掲載さえていないだけだと思います

 

が、ベンチとバッテリーと、もっと徹底して欲し

 

かった。

 

 

 最終回に、1アウト満塁で、山田と雄平が凡打

 

しましたが、これはしょうがないでしょ。

 

 

 今季のスワローズは、昨季に続いて、ロード

 

での戦績が思わしくなく、これから8試合ロード

 

が続くスケジュールなので、昨日は勝っておき

 

たかった試合でした。

 

 そして、間もなく始まる苦手な交流戦を前に、

 

少しでも借金を返しておきたかった。

 

 残念!