7/16 ② 事故。イタリアで人を信じること | 波乱万丈!イタリア一周バックパッカーの旅

波乱万丈!イタリア一周バックパッカーの旅

~ミラノ・コモ・ヴェローナ・ヴェネツィア・ボローニャ・ラヴェンナ

フェッラーラ・フィレンツェ・ピサ・ルッカ・アッシジ・シエナ・ナポリ・カプリ島・ポンペイ・ローマ~


ドンッッ!!!!



!!!!!???




街中からYHへ帰る最中




青の横断歩道を渡っていると




車が俺に突っ込んできた!!えっ!?えっ!?




アルファロメオだ。





体が車体に少し乗り上げたドクロ





幸い



カバンがクッションになり無傷だった



危ないところだった。





ドライバーがおりてきたので


きっと謝るんだろうと思っていた。




が・・・・・







怒られた




なぜ?笑






結局そのオッサンは



「気をつけてくれよ。」





と言って行ってしまった。




ええええええええええ怒





まあ無傷だったから笑い話に出来るけども



みんな



イタリアの道路は危ないから気をつけてね。笑






気を取り直し



帰り道のスーパーで晩御飯を買う。



桃×2・バナナ×2・チョコ・パン・牛乳・水



500円だ。





スーパーにはほんと助けられてるよ。



でも日本と違うルールがあっておもしろい。




お客さんが店員さんに挨拶するのが普通らしい。



みんなレジ前で「チャオ」って言ってる。


言わないと店員さんが不機嫌に。。

あと、両替したくないからお札断られたり・・・



なんか新鮮。







YHの入り口の門に着き



いつものように



長~い敷地を歩いていた。





すると、下から来たトラックが急に止まり



俺に何か言ってる。




近づいてみると中にはいかついおっちゃん2人ドクロ






「上まで行くんだろ?

 俺たちも行くからついでに乗って行きなよ!!」



と言ってくれた。




が、しかし。。。。



ここはイタリア。




後からお金請求されたらどうしよう・・あせる



と言うことで



「僕歩くの好きなんです↑↑グラッツィエ↑」



と、お断り。




ほんとに親切な人だったのかも。



悪い事したなあ・・



イタリアにいるとこういう判断が難しい。



親切感覚がマヒする↓



今まで騙されまくっているからなぁ。



人を信じるって難しい。




声をかけてくる人全てを疑うのはよくない




でもそのくらいの気持ちでいかないと



日本人はほんとにいいカモだと思う。




そしてYH本館にたどり着いた。





なんか右足が痛い。。。




                   続く・・・・・